テラスハウス クロージング・ドアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『テラスハウス クロージング・ドア』に投稿された感想・評価

3.3

映画ともなるとリアリティすらなく完全なるフィクションだけれども、フィクションとしてはそこそこに面白かった。
リアリティを演出して視聴者を惹きつける番組の構造上仕方ないとはいえ、視聴者側もリテラシーを…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

去年あたりからNetflix、FODでずーーっとテラスハウス観てて、リアルタイムでは全然観てなかったので遅ればせながら全シリーズ制覇!

ついでに…とこの映画も見たけど、なんか映画になった途端にあか…

>>続きを読む
桃
3.1

まぁテラスハウス好きは見ますよね。
🎭で見たの覚えてます。
だって1人で見に来てるの自分だけだったんでね…
まわりはカップルだけでしたね。ええ。そうでしょうね。

でもきっとストーリーあったんでしょ…

>>続きを読む
J
4.0
当時映画館見に行ったな〜懐かしい。
テラハ面白いよね、やっぱ☺️

思わせぶりすごかったな〜笑
テラスハウスについて何も知らない状態で、自分だけ受験が終わってた中3の冬に1人で観に行った思い出。楽しかった。

2015/2/14
地上波を追った人のためのボーナスステージ。とはいえやらせではないが演者が展開を作るために行動しているように見えて、時間が決まっていなかった地上波時代のゆっくりとした感覚が失われて…

>>続きを読む
そういえば、いつか観たぞ。

てっちゃんが少し垢抜けてきた頃。
懐かしいな〜テラスハウス🥲

またやってほしいな…なんて。
今度は「京都編」とか。

劇場版だけじゃなく全体の記録として。

人間の行動分析や心理分析の題材としてとても興味深く何回も見てる。
「この人はなんでこういう言動だったのかな〜」「きっと数日前こうだったからだな〜」と色々想像(…

>>続きを読む
サイ
3.2
てっちゃんは最後までてっちゃんだった

そんなことより吉野ーーーー?!?!

蓮實重彦がwebちくまでテレビの醜さについて、タレントが身につけたマイクの存在についてユーモアを交えて語っていたが、そんな蓮實には是非とも『テラスハウス』を観てもらいたいし、テレビバラエティとは思え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事