1回目は劇場かテレビで見て
金曜ロードショーで2回目の鑑賞
師弟愛、親子愛の物語でくまてつも九太に影響されてどんどん強くなっていっててこの世の偉そうにして部下や子供をこき使ってるプライド高い系の人…
メルヴィルの白鯨にそこまで近づけなくても良いのでは?
一郎彦が熊徹に復習する所までは分かる。その後あえて鯨の姿で人間世界を暴れ回る必要があるのかな。その途中に感動も入ってきちゃってごっちゃになってる…
前半まではテンポ良く楽しい。後半現代パートに入ってから突然失速する。いきなり出てくるヒロインを頭の中に馴染ませるのに時間がかかるし、雰囲気は重く息がしづらい。細田の現代パート描写は独特で嫌な方向で現…
>>続きを読む鑑賞済映画なのでメモ代わりにレビューしようと思ったけど何のレビューも出てこない作品
おおかみこどもと同じくらいの違和感を覚える作品
数年前まで両作品とも否定的な意見は少なめだったけど、最近はよく見か…
百秋坊『まねされて嬉しくない親はいないというが、果たして』
東京の片隅で孤独に暮らす少年の九太。ある日不思議な世界"渋天街"に迷い込み、バケモノの熊徹に弟子入りする……
不器用な熊徹と九太の関係…
©2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS