バケモノの子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バケモノの子』に投稿された感想・評価

-

東京国際フォーラムで、
バケモノの子のフィルムコンサート!
生オーケストラで観る映画は贅沢だった。

映像と音楽が美しい。
こんな世界を見てみたい〜〜〜
渋谷の路地を探しに行こうと思う。

修行シー…

>>続きを読む
初細田守やけどめちゃくちゃいい。
ベタなところとかツッコミどころは多いけど、宮崎駿「千と千尋」のその先をやろうとする気概をかんじる。
Dorazo
4.6

現実と化け物の国、熊徹と猪王山、九太と一郎彦、養父(熊徹)と実父、いくつもの対比によって構成され、かなり複雑な仕上がりではあるもなの、観にくいことはなく、むしろかなり観やすく描かれていたと思う。多面…

>>続きを読む
5.0
2021年の初見135本目。 いやあ、ビックリした! この監督で初めて良いと思った! 現実の部分を見ていて胸を打つシーンが多かったので、今まで見たのとは全然違うと思いました。
koko
5.0

声優陣が成功すぎる。
毎年見てる。大好き。

細田守自身に息子が生まれて、考えたことがこの作品のインスピレーションになったぽい。

おおかみこどもは母で、バケモノの子は父、なんか家族にまつわることが…

>>続きを読む
ちっちゃい頃から死ぬほど見てきたけど今見た方がめちゃ感動した
良くも悪くも細田守だった。
楓の存在に意味を感じられなかった。
3.5
声優がすごい。
俳優さんが声優しちゃうと、声優さんの仕事が減っちゃうね。

クマ鉄が、不器用。
キュータが、イケメン。
楓が、いい勉学女子。

サマーウォーズとか時かけ少女とか、もっかいみよー!まもるー!
最後の内容を何度観ても忘れちゃうけど、大好き過ぎて定期的に見返しちゃう
Yui
4.7
小学生の時に見てから何回も見てる作品。見終わった後に不思議な気持ちになる。

あなたにおすすめの記事