バケモノの子のネタバレレビュー・内容・結末

『バケモノの子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃくちゃリピートしてる映画。
スッキリする。感動する。

不器用ながらも九太の親として接する熊徹。

無愛想ながらも熊徹を師匠として慕う九太。

長い間を共に過ごし、喧嘩ばかりだが信頼関係を築い…

>>続きを読む

ヒロインがいない場面は★5、ヒロインがいる場面は★0。
間をとって★2.5という苦し紛れの評価になった作品。
なんでこんなことになったかは後述する。

人間の世界『渋谷』とバケモノの世界「渋天街」は…

>>続きを読む

2015/8/14
物語は人間が住む世界の渋谷とバケモノが住む 渋天街という世界が舞台になっています。

主人公の蓮は両親が離婚し母に引き取られるも、 不慮の事故で一人ぼっちになってしまう。

新し…

>>続きを読む
やっぱり最後は泣けますねー♪
いきなり大人なったのはビックリしたけどw

細田守の最新作という事でかなり期待して観ました!

笑えるシーンや、ほろっと涙ぐむシーンもあってとても楽しめた作品!!

九太の声優を染谷将太が演じると聞いて、どこか不安な部分があったのだけれど、

>>続きを読む

蓮は母親を交通事故で亡くし、
父は離婚後姿を見せず、ひとりぼっちになった。

誰も自分を大切にしたいなんて思わない。

そうして、蓮は渋谷の街を彷徨った。

警察の補導から逃げてる最中1人?1匹?…

>>続きを読む
サマーウォーズすら見たことなかったけど、めっちゃ良かった!
声優が素晴らしくいい。
大泉洋と、役所広司。ピッタシ!

多分西遊記がモチーフなのかなって思った!
深い作品だった!

テンポも良くてストーリーも好きな映画だった!!コレまでの細田守監督作品の中でよりファンタジー感強めだったかな。個人的には強すぎると萎えるからアレだけど、まだ良かったかな。
ただ一郎彦の背景とかなぜあ…

>>続きを読む
すごい好きな話だったけど終わり方があんまり好きじゃなかった、姿形あってみんなで生きて欲しかった

これも、劇団四季のバケモノの子(配信版)を観る前に、予習として!



熊徹が好き!!
不器用で口も悪いかもしれないけど、ずっと孤軍奮闘で頑張ってきたのに九太をすんなり受け入れる度量があって(宗師に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事