バケモノの子の作品情報・感想・評価・動画配信

バケモノの子2015年製作の映画)

上映日:2015年07月11日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 声優陣の配役がベストで、特に役所広司は適役
  • 主人公と熊徹の関係が素晴らしく、人間とバケモノの異種愛が感動的
  • 九太と熊徹が師弟として、親子として成長していく姿が印象的
  • 細田守監督の作品は心の闇を表現しているが、多くの愛に支えられて一人前になっていく姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バケモノの子』に投稿された感想・評価

cc_v.x
3.7

少年と師との関係性が「血のつながり」を超えた家族の姿として描かれている。

人とバケモノ、世界を隔てる境界を越えて、彼らは互いに成長し合う。
少年は力強さを学び、バケモノは優しさを知る。

圧巻はア…

>>続きを読む

心に響く物語と圧倒的な映像美が魅力の作品でした!!

大人になり切れていないバケモノと、人間の少年の成長を描くストーリーが感動的で、特に親子の絆や自己成長のテーマには共感できる部分が多かったです

>>続きを読む
kei
4.5
細田監督の作品が急に観たくなって久々にバケモノの子観たけどやっぱ泣けるね

熊徹の不器用で男臭い感じが良いんだよなぁ
そして多々良と百秋坊が何より好き

いつかの地上波以来再び視聴。
バケモノの子あたりからこの監督オワッテルみたいな意見を見たことあるけど、細田守作品で一番好きだなあ。
とか言いつつ、やっぱちょっと長いなーって部分もあるけど。。
九太が…

>>続きを読む
3.9

#バケモノの子 #怪物的孩子
若干ファミリー映画に見えるですが、 実は色んな部分には大人になれなくては 感じられない部分がいっぱいある。 特に結婚する前や親になるつもりの人に~~~
育児難しいですね…

>>続きを読む
観賞記録。アマプラ終了前に。細田守作品、どれも奥が深い。賛否は分かれそう。
人間とバケモノが親子のようになり、西遊記、白鯨、何を伝えたいのか?みる人によって全然違うと思います。
声優がメチャ豪華!
Julie
3.5
一郎彦の心配しかできない

四季でミュージカル化には、驚いた
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃリピートしてる映画。
スッキリする。感動する。

不器用ながらも九太の親として接する熊徹。

無愛想ながらも熊徹を師匠として慕う九太。

長い間を共に過ごし、喧嘩ばかりだが信頼関係を築い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事