オタクの熱線
過去鑑賞映画を書き下ろすコーナー
日本のポップコンテンツの中でも一際ブランド力を放つKAIJU文化。あのギレルモ・デル・トロですら魅了したその世界の先駆けとなった元祖KAIJU、ゴ…
横浜沖に突如水蒸気が吹き出し、その結果、近くのトンネルは浸水、航空便は全て欠航され、電車も運転を見合わせるという異常事態が起こった。それを海底火山か何かだと結論付け早々に片付けようとする内閣は、臨…
>>続きを読むそもそも物語の軸がゴジラとの戦いというよりも政治の動きについて。
初っ端のゴジラ攻撃によって霞ヶ関と国会議事堂が大炎上してたのも絵として風刺が効いてた
豪華俳優陣の割に終わり方もお芝居も全体的に物…
ゴジラ映画は人間パートがつまらないで有名だったが本作でそれをひっくり返した。
何で会議シーンなのにこんなに
面白いんだろうか。
脚本の庵野秀明の集大成と言っても過言ではない。
そしてゴジラの放射能吐…
(C) 2016 TOHO CO., LTD.