100%の女の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『100%の女の子』に投稿された感想・評価

憐憫
4.8
素敵
実験的アプローチで原作の世界観を鮮やかに表現している。

「11月のある晴れたカンガルー日和の朝、原宿の裏通りで僕は100%の女の子とすれ違う」
U
4.3
「少年時代のD.H.ローレンスの貯金箱のように空っぽだった」
「彼女は僕にとって100%の女の子だ」という表現をそっくりそのまま僕も使うことがあるので、村上春樹がそれを小説にしていたことが、とても嬉しいし、とても悔しい。短いけれど、良い映画だった。
100%の女の子,同僚食事,カンガルー日和,ウディアレン映画.カクテルバー.ホテル,デート妄想,ピンク色,悪性インフルエンザ,記憶失くし,14年前すれ違い,写真
ui
4.5
なかなか眠れない夜にぴったり

[追記]この監督、映研出身なの!?!?!😡😭😡😭

ラジュテを彷彿とさせるような演出
写真を使ったストップモーション?のようなのとても素敵
白黒写真に落書きっていうのも粋だなー
おしゃれ

話の内容としても、とてもすき
せつないな
人生試すようなこと…

>>続きを読む
Chiba
-
よい
後半からの映像テンポ感、もう何回か見ないと掴めないな
最後、曲はいらんなと思った

100%は持続しないと思うけど、村上春樹とこの映像からロマンチックいただきました。
どうもありがとう。

能天気な話だから作品として価値が高く、何度も観てしまう。映像としても完璧で、コマ撮りのポップ…

>>続きを読む
ルモ
3.8

夢に出そうなほど悲しい話でしたが、切なさ加減が最高でした。
室井滋さんが可愛らしかった。
切なさの内容がバタフライエフェクトのラストシーンを思い出した。あの映画、何パターンかラストシーンありますが、…

>>続きを読む
コマ撮り・モノクロの映像が良い。
「悲しい話だと思いませんか?」

あなたにおすすめの記事