自宅で。
2015年のパペット・アニメーション作品。
監督は「劇場版ムーミン パペットアニメーション 〜ムーミン谷の夏祭り」のマリア・リンドバーグ。
話はある朝、ムーミントロールが起きると、草…
ツッコミどころ満載であまり考えずに見た方がいいお話。
最後ムーミン、もらったメダル付けてなかったけど無くしたの?気づいてないのかな。
都合の良い彗星だったけど一応避難してた方が良いレベルではあったか…
スナフキンが序盤で仲間に加わってくれたの頼もしすぎる!!天文台が思ったより遠かったし、せっかく来たのに大した情報を得られないwww衝突する日を知ったところで…感。ムーミンとスナフキンの性格がイケメン…
>>続きを読むナレーションよかった
予定とは違っても気になったらふらふら行ってみるとか、はじめましての人でも一緒にごはん食べるとか、よかった
スナフキン台詞メモ
「自分できれいだと思うものは何でもぼくのものさ/…
雑貨屋のおばあちゃんが魔女か何かでヘンゼルとグレーテルのように捕まってしまうんじゃないかと思ってしまったわたしの心は濁っている。
オープニングのモールみたいなアニメーションにビョークが最高だった。…
スニフ役、マッツ・ミケルセンだったの?!?!?!笑
朗読劇チックだから心地よく家事しながら見てて(聞いてて)気づかなかった…😂
オープニングからアート感がムンムン
💪(´・_・`💪)
ムーミンにビ…
ことばで「彗星が来ても大丈夫!」と言い聞かせるのではなく、「じゃあ天文台に行って天文学者に聞いてみてごらん」といかだを作って送り出してくれるムーミンパパとママが優しいなと思った。
パペットアニメー…
面白かったーーー!!!
スナフキンにメロついてたわ…SUKI
てかスナフキンとムーミントロールの間に挟まるにはスニフくらいマイペースな存在じゃないとね
みんな団体行動出来てて偉いなぁ
彗星から逃…
世界観はかわいくてのんびりして好きだけど
ちょいちょい気になる点はある
なぜかものを買うときにみんなお金を持ってなくって、元々商品だったパンツを手にしたスナフキンが店員に返却すると、他の商品を手に…
© Filmkompaniet / Filmoteka Narodowa / Jupiter Film / Moomin Characters ™