グレイテスト・ショーマンのネタバレレビュー・内容・結末

『グレイテスト・ショーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

東京国際映画祭 野外映画(20181031)にて初鑑賞。

貧乏な家で生まれた主人公が自分のアイデアでお金を稼ぐようになり、金の亡者になり、大切な人を蔑ろにして、何もかも失ってやっと大切なものに気づ…

>>続きを読む

ミュージカル映画好きにはたまらない!
冒頭のthe greatest showから一気に引き込まれる感覚がすごい。
a million dreamsはその歌詞のまっすぐさと映像の綺麗さで涙が止まらな…

>>続きを読む
そういえばシンドラーのリストと似てるなって、ちょうどいま思った

序盤の屋上のシーンで家族のあたたかさに触れて泣いた(多分泣くシーンではない)
ミュージカルシーンが最高でした
音楽も、男同士の話し合い、主人公の感動、ステージ上の音楽、家族愛などそれぞれシーンと相性…

>>続きを読む

壮大で、豪華で、テンポも良くすごく楽しめる映画だった。

貧しい家庭で育ったバーナムだが、どんな時でも夢を持ち続けて自らを鼓舞し、前に進んでいく姿が印象的だ。
成功したい、大きく前進したいときは失敗…

>>続きを読む
有名な作品
歌多め
成功してくけど大きな挫折を経て大事なものを再認識してやり直す

曲で登場人物の感情をモロに表現してるのがよかった。
リンダの歌鳥肌立った。バーナムの満たされないもっと売れたいっていう気持ちが痛いくらい刺さった。でも最後の最後には今ある幸せに気づけたんだなっていう…

>>続きを読む
人間讃歌 つながりが人を強くする 自分本位の破滅グッドくる どうせ笑われるなら自分から笑わせろ見たいな話が結構好き 祝いは祈り

ザックエフロンガチ恋勢。(仮)
年齢重ねるごとにいい味が出てきてどんどん新しい魅力が溢れてる

終始楽しいミュージカル映画でありながらも、容姿や体格、人種、肌の色など様々な観点から差別等を受け、批判…

>>続きを読む
名作。
ストーリーはもちろん、曲が良く、何回でも見返したくなる作品。

あなたにおすすめの記事