アサシン クリードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アサシン クリード』に投稿された感想・評価

この映画は、マイケル・ファスベンダーさん主演のアクションアドベンチャー映画。

主人公の家系は代々暗殺者(アサシン)をしていた。小さい頃に、母親が父親に殺されているのを目撃。パルクール的なのをしなが…

>>続きを読む
ゼロ
2.5

歴史の迷宮に潜り込め。

原作は、ユービーアイソフトの『アサシン クリード』。ゲームを映画化したもので、ゲームを未プレイで鑑賞したのですが、厳しかったです。

大雑把にあらすじを説明すると、主人公・…

>>続きを読む

当時、ゲーム面白そうだな思いながらやらずじまいのままで観た

ゲームの実写化だから設定ある程度はしょられてる
トントン拍子に事態が展開するので前情報持たないと、どんどん追いていかれがち

撮り方もゲ…

>>続きを読む
とても良かった!ゲームの良いところを上手く映像化されていた。ただ一つ腑に落ちないのはあの娘もアサシンの血筋ぽかったけど親父はそうではないのか?そこらへんが良く理解できなかった。

何を隠そー自分はアサクリ信者でゲームも全タイトル制覇したのです。

そんな大好きな作品が映画化すると聞いて興奮不可避フスフスした。 しかも主演はシェイムのサスペンダーときた。

で、早速鑑賞したが感…

>>続きを読む
RKO
-
1番意味不明な映画。
yuki
3.0

公開時劇場で。

「マクベス」の監督と主演2人がすぐに再結集ということで楽しみにしてた、というより単にマリオン・コティヤール目当てだったけど、意味わかんなくて退屈だった。
ゲームも全く知らないため専…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事