トゥルー・ストーリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『トゥルー・ストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実話だが物凄くモヤモヤさせられた。
結局真実は有罪で死刑囚になったロンゴのみが知っている訳で劇中ではその動機などは不明のままである。彼は一体何がしたかったのか?ただ記事や本の主人公として注目されたか…

>>続きを読む
設定すごく面白いのに惜しい感じ…
結局真実わからなかった…気になる…
ジェームズフランコがカッコ良かった
物足りなかった感が”なくはない”。

ウィンクとかちゃんとしたやーんって思ったけどどういう意味なのか難しかったからたぶん感受性が足りん

"真実"とは。

人間は自分にとって都合の良い方を真実と思い込む。職を失い焦っていたマイケルは、心のどこかでロンゴの無実を信じ願っていた。ロンゴの事は自分が一番知っているという自負もあったはず。映画…

>>続きを読む
話自体は、そんなに大きな展開もなく、物足りない感じでした。ただ、ジョナ・ヒルは好きです。

実際の事件を題材にした作品。

「記者を利用する殺人犯」と「殺人犯を利用とする記者」の心理バトルの構図になってるところがおもしろい。

ジェームズ・フランコとジョナヒルの会話劇は思わず没入してしまう…

>>続きを読む

子供の遺体シーンがあるので要注意です。
途中までは、あれもしかしたら殺害して無いのかな?とか悲劇のストーリーを期待したけど、ああそうなのか、くそ騙された。という感じ。
事実なので犯人の動機や背景に迫…

>>続きを読む

ジェームズフランコイケメンだからジェームズ観たさに鑑賞。最近ずっとドラマばっかりだったから久しぶりの映画!映画はドラマと違って考えさせられるものがあるからいい。

でもちょっと期待しすぎちゃったかも…

>>続きを読む
ウインクとか、前にも会ったことある気がするとかとっても意味のありそうなことだけれど、期待しただけで終わってしまった...

ただ、ジェームズフランコはカッコ良かった。
ジェームスフランコの表情すごく意味ありげで結局そこには何もないのね

あなたにおすすめの記事