細川佳央たちのエチュード染みた会話にノレなかった(ずっと背中を向けていた谷さん?が振られたときの「ごめん、聞いてなかった」や「ブドウベリー?」は笑う)のだが、後半からの二ノ宮隆太郎の魅力が尋常ではな…
>>続きを読む人間の魅力ならよく分かるけど。
魅力の人間となると。
全方位な魅力を持つ、つまり多面性で多重性。背景が読めないので尚更イラつくし知りたくなる。支配したくなる。
魅力の人間は他者を拒む。蔑む。変容を求…
数年前のPFFで観ました。
きっと監督は不器用で、うまく社会に馴染めないタイプの方なんじゃないかな?
いきなり失礼なことを言ってすみません。
でもこれは逆に褒め言葉で使ってます。
だからこそ撮って…