宇多丸さん、三沢和子さんアフタートーク付き上映鑑賞。宇多丸さんがこの映画の頃の石田純一さんは今みたいなイメージではなく普通に真面目な感じの二枚目俳優だった、この映画の役が石田さんのパブリックイメージ…
>>続きを読むシネ・ヌーヴォにて「森田芳光70祭」ライムスター宇多丸さん、三沢和子さんのアフタートーク付き
石田純一がドラマ「抱きしめたい」の後「思い出に変わるまで」の前、ということは未だ「不倫=文化」前の真面…
「森田芳光70祭2025」で鑑賞。森田監督と森田組によるモテと色気と萌えの見事な具現化。その上で、俳優陣の「この感じ、この人にしか出せない」がこの上なく引き出されていて(侮るなかれ)良きラブコメだっ…
>>続きを読む森田芳光祭にて
とにかく女性4人が魅力的
とくに武田久美子さんの圧倒的なフェロモン
鈴木保奈美もコメディ演技が良い
鈴木京香の滲み出る狂気も最高
あの3人の子供たちはどこから連れてきたのやら
ディ…
2025/11/16 シネ・ヌーヴォ「森田芳光70祭 2025」上映後トーク:宇多丸、三沢和子
『バカヤロー2』の併映作品。バブル下東京の薄っぺらい消費生活を皮肉ったジョーク作でありつつ、画面がと…
呆れるほどに能天気な映画で、ここまで振り切ってると全然面白がれる。「そろばんずく」のその先を見せられたような気もする。バブルすぎる。聞いてるこっちが恥ずかしくなるような台詞が延々並べ立てられる。往年…
>>続きを読む石田純一が靴下を履いていた!
信じられんわ!
普通のよくある黒の靴下だった!
石田純一が靴下を履いているところを初めて見た!
行列のできる法律相談所で島田紳助にしょっちゅうイジられても絶対に履かな…