恋人たちの時刻の作品情報・感想・評価・動画配信

『恋人たちの時刻』に投稿された感想・評価

3.9
人物同士がこんな簡単に再会するのかと疑問にも思うが、例えば東京と札幌が違うか同じかの押し問答からのキスするシーンみたいに、台詞とアクションの面白さに惹かれる。

河合美智子さん綺麗だし音楽とか風景とかいいんだけど、野村宏伸さんってあんな演技でしたっけ?最後のほうは慣れたけどすべてを台無しにするレベルでした。野村さんと河合さんは昔のイメージしかないのでそのまま…

>>続きを読む

東京から札幌へ来て医大を目指す予備校生の西村洸治(野村宏伸)。

サングラスに黒の上下のひとりの女が海辺でサーフィンを見ています。
二人組の男が彼女をナンパすると、すげなくされ、いきなりレイプしよう…

>>続きを読む
今で言う性暴力。登場人物が全員寂しい人たち。会話に無駄がない感じが、全編通しての淡白さを出してて良い。
ShoM
-

『Wの悲劇』チームによる角川製作の青春映画なんだが、内容は遅れてきた70年代ロマンポルノのにおい。多分それは荒井晴彦の脚本に由来。

暴漢から河合美智子を助けた野村宏伸が「デートしてくれよ~」と付き…

>>続きを読む
chiaki
-
ラストなんで泣いてるん?!
泣きたいのは野村さん。。。。
すごいつまらん。笑
TO
4.5

【全部嘘なんだろ、嘘だって言ってくれよ】

ひとりで海見てるんだから邪魔しないで 大丈夫? 君は? 大丈夫、助かったわ 起きられる? 目開けちゃいやよ 歯が痛いんだ ひどいよな、置いてけぼりにして …

>>続きを読む
2.3
バブル直前と思われる北海道の景色が美しい。ベッドシーンが多いがなぜかあまりセクシーに感じない不思議な映画。
役者さんたちの雰囲気が純朴な感じだからだろうか?

寺久保友哉の短編「翳の女」を荒井晴彦が再構成、澤井信一郎が監督した角川映画。主演の二人は魅力に欠けるが、脇で支える役者の顔ぶれに圧倒される。役者陣、荒井、澤井の効果もあって、見応えある作品になった。…

>>続きを読む

『恋人たちの時刻』(こいびとたちのじこく)は、寺久保友哉の短編小説集。また、その収録作の一つ「翳の女」を原作とした日本映画。さらに、同映画の主題歌である大貫妙子の楽曲。

短編小説集
札幌の精神科医…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事