アンフレンデッドに投稿された感想・評価 - 201ページ目

『アンフレンデッド』に投稿された感想・評価

自分メモ

Skypeやネットに馴染み深い世代には怖すぎる映画では???あとミキサーの刃とか結構グロい。
字幕で見ているとチャットと喋っている翻訳が同時なので目で追うのは忙しい。ある意味映画館で観な…

>>続きを読む
やまと

やまとの感想・評価

3.0
終始PCの画面上で話が進むのが新鮮。
だから逆に普段Skypeとかやらない人にはピンとこない部分があるかも。
i7ROKU

i7ROKUの感想・評価

3.5

長くはないからテンポよく気楽に楽しめた。
SNS上で全てのやりとりが進み時代を反映した面白い作品。
それと共にホラー的要素の怖さだけでなくSNSの怖さを暗喩してたように思う。
ずっと残るから投稿する…

>>続きを読む

ちょっと前にあったイライジャ・ウッドの『ブラック・ハッカー』同様、全編をPCモニタの映像のみで展開していくサスペンスホラー。
友達数人でダラダラとSkypeチャット中、知らんやつ入ってきて何か気持ち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと犯人がいる系の映画なのかと思ったけどそうでもなく、怨霊系だった。ネット回線にお化け出るとか信じられない~とか思ったけど、前駆体として、我が国には貞子がいたのを忘れてた。
とりあえず性格悪いや…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.6
おもろい!!パソコン上もしくはタブレット上で観ることを1000%すすめたい!メンバー内の秘密が暴露される快感てなんなんでしょうね。ちゃんと観てないひとが評価を下げてる作品の一本。よく出来ていると思う。
つまらなくて早飛ばししました…

ずっと他人にパソコン操作されてるみたいな作りで気持ち悪くなるのとツッコミどころが多い展開⭐️
yuu

yuuの感想・評価

2.1

自殺をした友人をめぐりやりとりされるSNS。
ただひたすらパソコンカチャカチャしてSNS上でいろいろ起こる話。お金かかってないよね…!そして画面上の情報量がおおすぎて、おばはんには少し疲れる。ねぇ、…

>>続きを読む
Polly

Pollyの感想・評価

3.1

今時のホラー映画!
映像は終始パソコン越し。ビデオスカイプで話す様子や、Facebookのメッセージ、ネットで検索したり。あぁ、今ってほとんど無意識でこんな沢山の機能活用してるんだ、て気付く。

ホ…

>>続きを読む
Shuntaro

Shuntaroの感想・評価

2.1
2017/05/13
どうやって殺してるのか謎。ホラーなのに残念。SNSの見せ方は工夫してる。

あなたにおすすめの記事