アンフレンデッドのネタバレレビュー・内容・結末

『アンフレンデッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃいい
3.1って評価低すぎると思う
設定もテンポもかなり良い
音楽が流れずSkypeの腑抜けた通知音だけが鳴ってるのがリアルな緊張感を際立たせてる
ただ情報量が多い
字幕が追いきれないし、画…

>>続きを読む

雑に見始めたら思ってたより面白くてちゃんと見ちゃった
字幕だと情報量多くて混乱するから吹き替え
ずっとPC画面上だけで展開してくのは面白い
自殺するほど恥ずかしいかは疑問だし動機もしょうもないけどま…

>>続きを読む

友人達とスカイプ中に見知らぬアカウントが会話に参加してくる。
それは自殺した友人のアカウントであった。悪ふざけかと思い無視しようとしたが、会話中の友人が1人自殺してしまう。

好き嫌いがハッキリ分か…

>>続きを読む

モンハンワイルズに疲れてなんとなくアマプラ探していたらこの映画を発見。
SNS上で展開されるホラーということでSNS恐怖症の僕が見たら心臓が止まってしまうのかと思いながらドキドキして視聴。
冒頭です…

>>続きを読む

パソコン画面で構成されている作品なのにけっこう飽きずに最後まで観ることが出来ました。

ただその理由が面白くて見れたというか人間関係がうんこ過ぎて見れたというか…そこのところは微妙です☺

幽霊によ…

>>続きを読む

スクリーンの録画で完結しているというベッドルーム感、公開当時を思うとかなり冴えたやり方というか、新しかったのではないかなと思います。ただ登場人物がみんなボンクラすぎた。ピンチなときこそ落ち着こう。め…

>>続きを読む

全編PCの画面上で進められていく新感覚のホラー映画。

自殺した友人のアカウントが勝手にSkype入ってきて次々に不可解な死を遂げていく、といった感じ。

盛り上がるまで少し長いけど画面に否が応でも…

>>続きを読む

最初から最後までパソコンの画面越しの映像なのがとっても斬新…!
主人公、あのメンツの中じゃいちばん真面目なポジションなのに実際はいちばんやばい奴だったんかーい
Skypeの画面と着信音めっちゃなつか…

>>続きを読む

画面がずっとパソコン上だから退屈そうかと思いきや
ビデオチャットしながら音楽流したり
サイト開いたりメッセージ送りあったりしてるから画面が忙しい
途中からみんなの暴露大会なっていいぞもっとやれ感
嘘…

>>続きを読む

なるほどsearchシリーズはここからの引用なのか。

正直それほど怖くはないがエポックメイキングさがあって面白く観れた。
ジャパニーズホラー的な文脈があるのも良かった。
ラグによる画面の乱れをホラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事