エール!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エール!』に投稿された感想・評価

AKIKO

AKIKOの感想・評価

3.6

いい映画だった!
家族自分以外みんな聾唖者。
家族の自分勝手さ?が少し冷めた…

耳が聞こえないって周りと一番
壁を感じやすい障害かもしれないな

女の子が自分の歌の才能に気づくシーンが
すごく良か…

>>続きを読む
あゆら

あゆらの感想・評価

3.9
彼女の素晴らしい歌声を家族は聞くことができないが、ちゃんと心には届いていて美しい家族
水

水の感想・評価

-
選ばなかった未来の果てにはこういうことがきっとあったと思える
果てしなく続く苦悩はすべてフィクションにすりかえればいい

物語はそうしていつだってわたしを救う
kiko

kikoの感想・評価

4.0

アカデミー作品賞「コーダ」の元作品。

主人公以外の家族はみんな耳が聞こえず、でも仲良しに暮らしてる。
主人公の負担が多くてかわいそうだけど、コーラスを始めて転機が!
主人公の子の歌がとても綺麗だっ…

>>続きを読む
ともみ

ともみの感想・評価

4.3

比べるとコーダは洗練されている印象で、そのぶんこちらにこの物語のリアルがあるように感じた。オーディションの歌が、こちらの方がすっと心に入ってくる。コーダの後半のドタバタ感が、こっちの方が観やすかった…

>>続きを読む

ミシェル・サルドゥの曲はあまり知らないのだけど、こういう歌は語る力がないと、ダラダラとしてしまう。

ラストのオーディションで歌われる「青春の翼」J e Vole という曲。
ルアンヌ・エメラはちょ…

>>続きを読む
ピッピ

ピッピの感想・評価

2.8
アメリカ版観てイマイチだったから、フランス版観たけど、やっぱり私には合わなかった。
FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.5

『コーダ あいのうた』の元ネタである、フランス映画。

本作を見て、『コーダ』と、ほぼ同じ設定に驚いたが、やはり、『コーダ』は上手くリメイクした作品だなと思ったわ。

ハリウッドリメイクには、どう考…

>>続きを読む
授業で見ました。
最初の方の親の娘に対する態度は、正直見てて腹が立ちましたが、最後は娘の目標を認め、聞こえないながらも耳を傾けているシーンには感動した。
歌も非常に良かったです。

家族愛の映画
最終的にはやっぱり家族っていいなのストーリーになるけど個人的には途中までの現実の見えてない下品な家族へのヘイトが強すぎてなんだかなぁって感じだった
初期に出てくる嫌味なやつポジションの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事