投稿映像が徐々にひとつの物語として繋がっていくモキュメンタリー作品。
独特な空気感で淡々と進んでいくが、投稿映像が怖くないから微妙。
めちゃくちゃ気味悪いかおもしろに振ってくれよ。笑
ただもろち…
コワすぎだコワすぎだとレビューで書かれているが、複数の心霊映像が点と点が繋がり一つの真相が見える形式は明らかに「ほんとにあった!呪いのビデオ55」の発展型(コワすぎの影響下にあるとは思うが)。
投稿…
いわゆる投稿心霊動画のオムニバスから、スタッフ達が霊障に巻き込まれていくモキュメンタリーホラーへと変貌していくシリーズ。
心霊映像集としてはしっかり怖いのだが、モキュメンタリーホラーとしては登場人…
良くも悪くもコワすぎみが強い本作。
一作目である本作時点での所感だと、工藤D、市川さんよりも薄味のキャラでカチコミも弱め。
コワすぎ一作目の口裂け女編をオマージュしたような展開が多く、そこから連想さ…
現代の八百比丘尼…
八百比丘尼(はっぴゃくびくに)とは、
人魚の肉などを食べたことで不老長寿を獲得した比丘尼のことである…。
800歳まで生きたが、17~18歳の見た目をしており…。
監督は、呪…
youtube無料公開で見た。
一見何の関係もない心霊映像が繋がっていて……は岩澤監督が演出していた「ほんとにあった!呪いのビデオ55」でもやってましたね。
定期的にやってるやつなのだろうか。(不勉…
ほん呪の演出担当作品の後半ぐらいからその気はあったわけだけど、岩澤のやりたいのは「コワすぎ」なのね、ってのが明快に分かる作りだった。本家を超えてると思える部分はほとんど無かったが「能力者」のキャラと…
>>続きを読む