マルメロの陽光に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『マルメロの陽光』に投稿された感想・評価

tateno

tatenoの感想・評価

5.0

スペインの画家A・L・ガルシアが庭に植えたマルメロの樹を20年以上も描き続けているが、いまだに完成させることができない様子を追ったドキュメンタリー映画。

ビクトル・エリセ作品の中でいちばん好き。

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

-
こんな映画がこの世にあることが奇跡。
見ながら嗚咽した。全てが美しい。らぶ
nara

naraの感想・評価

4.1

(あまりに静謐な時間の流れにとらえられ何度も眠りの淵に引きずり込まれかけてしまった…)
庭にしつらえられた天蓋の中にたたずむマルメロの木と画家の交感。同じ木でも今年のマルメロと来年のマルメロは何もか…

>>続きを読む
作り手の歓びが詰まっている映画。

エリセ監督の理想とする創作の形なの
かもしれない。

新作楽しみ!

アントニオ・ロペスは、自身が秋じゅう掛かっても捉え切れなかった「マルメロの陽光」をカメラが颯爽と撮ってしまったことに何を思っただろうか。画家は映画に嫉妬するのか。庭に設えたキャンバスの中で画家が何を…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

3.0
時は流れる

知人に借りたDVDで鑑賞。

マルメロの実がその重さによって日に日に景のなかで沈んでいき、画家はそれに合わせて毎日書き直すという途方もなさ。絵を描くこと=この樹とともにあることの喜び。

ぼくは画家…

>>続きを読む
ぱ

ぱの感想・評価

-

ドキュメンタリーとは聞いていたが、カット割りなど、なぜこれ程フィクション丸出しの作りをしているのか観ながら考えていた。

常に変化していく被写体、行為を撮るには映画という虚構と隙間から垣間見える空洞…

>>続きを読む
雄介

雄介の感想・評価

4.0
絵を描くこともある身としては、構図を下にずらすと言い始めた時はゾッとした。
こんなにもいつ終わるかでヒヤヒヤする映画ない

マルメロって防風林のフクギの木の実に似てる。

あなたにおすすめの記事