ぼくが数学を嫌いな理由の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくが数学を嫌いな理由』に投稿された感想・評価

〈印象に残った言葉〉
・ 教育現場では10年から15年のサイクルで必ずこの国の数学教育は間違ってると言い出す奴が出る。定期的に誰かが新しい学習法を提案し、子供が実験台に使われる。こうしたことが世界中…

>>続きを読む
糸侖
-
考えること、これが数学的思考

タイトルとは裏腹に数学がすごく好きなんだろうな
ni
-

こうしてmyFFF Stayhome Editionマラソンは閉幕。短編はそのほとんどを期間延長前に集中的に見て、それはもう色んな世界を見させてもらってきたが、59本目は数学にまつわる哲学や心理、背…

>>続きを読む
5.0

邦題からは数学の欠点をネタに監督の人生とかを面白おかしく、ドラマチックに描く内容だと予想したけど、自分の頭で考えることの普遍的な大切さを刺激的に教えてくれるドキュメンタリー映画だった。

色々な人の…

>>続きを読む
ひば
4.0

私と数学の関係は複雑だ。好きだけど、理解できないのだ。とにかく縁がなかった。本当に、本当にできなかった。最近受けたテストでも数学だけ平均以下だった。数学の先生にも嫌われていたし。けど向き合ってくれた…

>>続きを読む
kirito
3.6

【学力】

先日数学の難解とされていた定理のひとつ「ABC予想」を京都大学の望月教授が証明した。悲しくも567のせいで全然報道されなかったが。。。

なぜ数学が愛されないのか、数学のすばらしさと…

>>続きを読む

myFFF長編

数学の授業についての歴史だったり意見だったりをまとめたドキュメンタリー。


私自身文系で、中学まではむしろ数学大好きだったけど高校から数学にサヨナラした人間なので、共感できる部分…

>>続きを読む
y
3.3

主に若者について、数学に殺意を抱いている多くの人間たちの意見を聞いて回ったドキュメンタリー映画。勉強をする意味を問うだけでなく、数学という学問自体に嫌悪感を抱いている若者たち。彼らに半ば狂人扱いされ…

>>続きを読む

算数は謎解きなんだ
独自の思考を深めろ

"数学"のドキュメンタリー映画。

数学の最前線で働く(?)研究者の声を実感しながら、歴史と今を直線的に知ることができる。数学に対する苦手意識と教育体制の不…

>>続きを読む
ぷぅ
4.7

…傲慢!哀れ!
どうにかして運命を操作しようとするけど結局自然の流れに抗うことはできない系

教育の現場に問題が山積みなのは日本だけじゃないんだ、、でもやっぱり海外は改善しようとする動きがや活発
数…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事