クミコは都内で働くOL。会社での仕事に生きがいを見つけられず映画「ファーゴ」を何度も繰り返し観ていた。その映画の中では、大金のはいったバッグがとある場所に埋められている。これを現実と信じ込みクミコは…
>>続きを読むクリーニング屋を背景に、聞き慣れた廃品回収車のアナウンス音声が流れるシーンがリアリティあって良かった。
ウサギにカップ麺を食べさせるのはウサギの健康にとってマズいような…。最後は地下鉄の座席に放置す…
菊地凛子さんの独壇場!この主人公を演じられる人、他にいる?ってくらい、その人にしか見えない。他の候補を少しだけ考えてみたが、柴咲コウさんなら、なんとかやれそうかもしれない。でもでも、凛子の圧倒的な存…
>>続きを読む29歳一人暮らしのクミコは仕事も母との関係も友人とも上手く行っていない
実話という触れ込みの映画の中の埋蔵金を信じてお宝探しに渡米するがお金は無いし英語もあまり話せない
怖い
音楽も雰囲気もクミコ…
日本での孤立っぷりにみてて切なかった。
都会の風景や
日本的女性のOLの風景とか...
電話番号教えてと社交性高いバケモノ級に
携帯電話で突かれてる場面が強烈だった😂
ファーゴの映画を何度も見る…
この都市伝説の元になった「タカコ・コニシ事件」では、実際に遺体で発見された女性は会社の倒産から抑鬱になり自殺を選んだらしい、ということに比べたら(ラストシーンはどう考えても死の暗喩だろうが)一応あの…
>>続きを読む