「極東を思って」
ノルウェーで生活する少女が、原宿に行きたいという希望を抱きながらうまくいかない日々を過ごす作品
母親の自殺、訪れる福祉局の職員、自らの保身しか考えない父親と離れてるために、彼女…
舞台が原宿なのかと思ったら全然違ったw
ヴィルデを買う男が絶妙にリアルで気持ち悪い🤮
ロッカーに閉じ込めた男の子のことがずっと気になって、男の子酸欠になってないかとかヴィルデが忘れちゃわないかとか心…
【ノルウェー映画なのにタイトルが原宿?】
とある口直しに、探してたら本作を発見。
日本のサブカル好きの15歳のヒロインは母と二人暮らし。クリスマスイブにオスロのセントラル駅周辺で仲間と遊ぶ様子😉
…
『大人の世界は複雑なんだ』
クリスマスのノルウェーの駅で巻き起こる人間ドラマ。派手さはないが、登場人物の機微が精緻に描かれていてグッとくる作品。
タイトルにもなってる原宿は、あくまで日本のカルチャ…
大人は子供に『大人の世界は色々な事情があって複雑なんだ』と言うが、子供の世界だって同様に複雑な事情が山ほどある
むしろ其れを何故大人は判ってくれない、自らの通ってきた道を簡単に忘れてしまう大人たち…