アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち2014年製作の映画)

Stonehearst asylum/Eliza Graves

上映日:2016年07月21日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 精神病院でのジョークの入れ加減が絶妙で観やすい
  • 意外な展開が面白すぎた
  • 各登場人物たちが考えてる事、精神病患者にとっての幸せとは
  • 精神病院で繰り広げられる医師と患者の映画
  • 誰がまともで誰が狂っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち』に投稿された感想・評価

3.0

あらすじ見て、シャッターアイランドぽいやつかな思って観賞。
院長のおじさんシャッターアイランドにも出てきたよね⁇
あのおじさん出てきた瞬間に、シャッターアイランドみたいな感じなんやろって頭の中で決め…

>>続きを読む
5.0

1899年、クリスマス・イヴを迎えるイギリス。オックスフォード大の学生エドワードは研修医として経験を積むため、辺境の地に隔離されたストーンハースト精神科病院にやってきます。見識豊かなラム院長に反し、…

>>続きを読む
Kota
3.6

精神科を舞台とした映画。

何が悪で何が善か、ラストの意味は…?

・ストーリー(面白さ・魅力) 8/10点
・ストーリー(分かりやすさ) 4/5点
・ストーリー(構成・論理的か) 4/5点
・テン…

>>続きを読む

サイコパススリラーと思って観たけど純愛映画じゃん(個人の感想です)

どんでん返しが上手!善と悪の描き方も良き!そしてラストの「そう来たか〜」がとても秀逸!
さすがエドガー・アラン・ポー大先生原作だ…

>>続きを読む
最後まで
昔の精神異常者に対する治療って本当にこんな感じだったのかな?
自分を動物だと思ってるやつに何度か癒された

最後まで飽きずに視聴できてよかた〜
hkr
-

序盤でオチがわかった→低評価の方が少数いますが、ここまでのオチは想像できませんでした。
何かあるのではないかと少しづつ考察してみたものの、このどんでん返しは気付けない。

まだまだ映画を楽しめる自分…

>>続きを読む
森田
3.5
中弛み感はまじであったし
ラストも無理矢理だったけど
世界観だけはめちゃくちゃハマった
(1回目)

あなたにおすすめの記事