アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち2014年製作の映画)

Stonehearst asylum/Eliza Graves

上映日:2016年07月21日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 精神病院でのジョークの入れ加減が絶妙で観やすい
  • 意外な展開が面白すぎた
  • 各登場人物たちが考えてる事、精神病患者にとっての幸せとは
  • 精神病院で繰り広げられる医師と患者の映画
  • 誰がまともで誰が狂っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち』に投稿された感想・評価

3.7

📀サイコ・サスペンス
監督:ブラッド・アンダーソン

イギリス僻地にある精神科病棟の秘密に遭遇した医学生が体験する恐怖を描くサイコ・サスペンス。

世界初の推理小説家であり、ミステリー小説の元祖と言…

>>続きを読む
3.3

なるほど、こりゃぁネタバレ厳禁だわ⚠️
世界初の推理小説家エドガー・アラン・ポーの作品を映画化したものですね📖
主人公は精神科医としての実習を積むべく
辺境の地にあるストーンハースト精神病院を訪れる…

>>続きを読む

1845年に発表したエドガー・アラン・ポーの短編小説『タール博士とフェザー教授の療法』をケイト・ベッキンセール、ジム・スタージェス、ベン・キングズレーら豪華キャストで実写映画化したサイコスリラー。

>>続きを読む
AKITO
3.4
一八九九年イギリス。オックスフォード大学の学生エドワードは、精神科医として実習を積むべく、辺境の地にある精神病院を訪れる。
3.4
このレビューはネタバレを含みます
最初、主人公の正体怪しんでたのに、地下の人たち出てきてふっとんでた。
カモフラージュがうまい。

主人公も巧みに精神病患者に寄り添えてたから、本当は正常だった説もありそうで考えさせられる。
Kota
3.6

精神科を舞台とした映画。

何が悪で何が善か、ラストの意味は…?

・ストーリー(面白さ・魅力) 8/10点
・ストーリー(分かりやすさ) 4/5点
・ストーリー(構成・論理的か) 4/5点
・テン…

>>続きを読む

サイコパススリラーと思って観たけど純愛映画じゃん(個人の感想です)

どんでん返しが上手!善と悪の描き方も良き!そしてラストの「そう来たか〜」がとても秀逸!
さすがエドガー・アラン・ポー大先生原作だ…

>>続きを読む
最後まで

あなたにおすすめの記事