ガラスの花と壊す世界に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ガラスの花と壊す世界』に投稿された感想・評価

ハル
3.0
複雑な世界観なので67分という時間の中で完全に理解しながら見るのは難しかった。今回は1回目でただ感じるままに見ていたので『普通にいい話』って感じ方しかできなかった。
2.5
当時楽しみに見に行ってイマイチ理解できずに終わった記憶がある
さな
2.1
響く箇所もある
でも、なにかが惜しい
でも、察せってやつなのかもしれないとも思う
分からないのに涙はでた
察して重ねて泣くみたいな
でもきっと大事にしろってことだと思う当たり前の今を
ユウ
2.2

なぜこうなった!?
という一言が感想。

シナリオを公募し、その中で最も優れたものを選び出し、
アニメ映画業界で数こそ少ないながらも大きな功績を残した脚本家を迎え、
豪華過ぎる声優を多数起用し、
世…

>>続きを読む
2.8

U-NEXTで視聴
ポニーキャニオンアニメ化大賞受賞作「D.backup」が原作
ポニーキャニオンは京都アニメーション大賞に影響されてか自社でオリジナル作品のラノベ → アニメ化を画策していたが結局…

>>続きを読む
2.3

ポニーキャニオン主催のアニメ化大賞の受賞作だって。この手の企画募集にて作られた作品って正直そんなにハネない印象だ。風人物語とかもそう。
企画や原作を募集しても、応募者の理想通りに作られる訳でも無いし…

>>続きを読む
ばん
2.5
中盤くらいまでは楽しんで見てたんですが、終盤の怒涛の展開は置いてけぼり感がすごかった…
この尺でやるには無理があった気がします。
ソウ
2.5

話難しかったけどPC使っている人は少し理解出来るぐらいかな
もうちょっと尺が長くてわかりやすく説明てくれたら良かったなと思った

でもキャラと作画はめっちゃ良かった
声優もみんな好きな人だったし、イ…

>>続きを読む

コンピューターの中の世界と言う珍しい設定です。
今流行の擬人化ってやつなのかな。
似たような設定の映画は「トロン」と「マトリックス」ぐらいしか思い浮かばない。
しかし、登場人物は全員美少女と言う完全…

>>続きを読む

SF、美少女、アクション
声、花守ゆみり、種田梨沙、佐倉綾音など

【内容】
過去のあらゆるデータがバックアップされている?「知識の箱」なるものがあって

その内部では
デュアルとドロシーという2つ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事