ピクニックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ピクニック』に投稿された感想・評価

色々な考察はあるけど、その上で現代の日本の大学生バージョンでリメイクしたら面白そうだと思いました!
3.4

画面外にはみ出たフレームガン無視のショットが映画に広がりを持たせていた

問題のシーンは時代的に、愛しているが階級違いで結ばれないよくある話だと考えるのが自然だけど、お互いに愛を感じる内容がなさすぎ…

>>続きを読む
林檎
3.1

画面外の演出についての授業で見た。

画面の奥行、フレーム内のフレーム、画面のイン・アウト、これらポイントについてはとても良い作品だった。
けれど、この映画は「二人は愛し合っていた」という内容として…

>>続きを読む
絵本みたいな話。

絵に描いたような家族。

アンリエットは半ば無理やりキスされた感じもあるけどあの船乗り男を好きだったの?

アナトールずっと酔っ払ってるみたいでこんな旦那嫌だなw

また見た。

「釣り」が何だったのか気になり考えてみれば、それは垂直運動であって、二人の男は水平運動に垂直運動を導入しているのか? 雨や涙も垂直運動であり、釣りが達成されたとき、雨や涙はすでに予告さ…

>>続きを読む

映像とアンリエットが美しい。絵画みたいな表現でした。

でも、登場人物のナンパ男2人が気持ち悪い。好きになる要素がないので、ラストシーンには疑問しか湧きませんでした。

船で女性をさらっていく犯罪も…

>>続きを読む
Megumi
3.8
2025
176

白黒映画なのに眩しさを感じるほど光が射し込んでいた
まるで光の演出に心の動きが投影されているようだった
3.8

断片であるが故、ややルノワールらしさが不十分なのは甘受しつつも、水を撮らせたら流石のもので、映像的な見どころは申し分ないか。
光を捉えるショット、永遠に残るであろうブランコのシーンなどカメラワークは…

>>続きを読む
コミカルな明るさで始まり苦い哀しみを残す一夏。主題は充分に撮られていた。
何度も観たくなる

福岡市総合図書館のミニシアターでの上映嬉しくて有り難い

あなたにおすすめの記事