
ちょっと無垢な作品だなと思ったけど、あくまで神々が人間界に降りて、テコ入れしようとした感じなのかな
戦争から人間の救えなさみたいなところを描くテーマなんだろうけど、ワンダーウーマンである必要があった…
manたちの戦争に、身体や知識に比べてアンバランスに単純な戦争観を持っていたワンダーウーマンが直面していく。
WWⅠ(Ⅱじゃないんだ)のドイツを悪魔化するところから離れたのは良いが、人間それぞれに責…
アマゾン族の島で暮らしていたダイアナが流れ着いた軍人スティーブと共に軍神アレスを倒すために人間の戦争に参加。
。
。
。
世間知らず女性が誠実な軍人に導かれて旅をするカルチャーギャップロードムー…
ワンダーウーマンが生まれるまでの物語。
ダイアナがすごく強くて美しくてかっこよかった。自分の使命を疑わずに前向きに頑張り続けられる力は神様だからなのかな。
バットマンであるブルース・ウェインとの繋が…
鑑賞2回目
DCEU4作目
⭐︎あらすじ
女性だけの部族、アマゾン族はセミッシラという島に住んでいた。アマゾン族の女王ヒッポリタにはダイアナという娘がおり、ダイアナは戦士に憧れていた。ヒッポリタ…
かっこいい! けど、やっぱり戦争を題材に善悪を語るのは、特にヒーローものだと難しいと思う。
誰か1人が悪者だったら良かったのにね、現実はそうじゃないよねっていうのを、物語を通して知っていく構造は…
DCシリーズ4つ目。
女戦士しかいない国に生まれた神の娘ダイアナが生まれて初めて外界の人間と出会い、仲間を増やし戦った世界大戦の頃の話。
悲しいしどうすることも出来ない事だから余計胸がギュッとなって…
女性のソロヒーローは珍しく、凄くかっこよかった。
ガルガドット美しい‥。
ダイアナとスティーブのやりとりが可愛いく、外の世界を知らないダイアナを否定せず説得するスティーブがいい男すぎる。
戦闘シ…
(C)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNEENTERTAINMENT LLC