久々に映画館で涙しました、素晴らしい心温まる傑作だと思います
母親役のロザムンド・パイクも祖父役のビリー・コノリーも良いですが、何と言っても三人の子供達の純粋さと天真爛漫さ
登場人物は、子供達も…
観終わって最初の感想は、
「なぜこんなに面白くて、笑って泣ける映画なのに、上映館が少ないのか?」だった。
ハートフルファミリーコメディー、と言えばいいのでしょうか。
崩壊寸前の夫婦と、3人の子ども…
公開当時見たいリストに入れてて見れてなかった
スコットランドの景色、ゆったりとした時間、でも、突拍子もない子供達の行動、考えかた、おじいちゃんもきっと満足なんだろうなぁと思いつつ、そして、あんな無…
いろんな壁にぶち当たってもそれを乗り越えてやっぱり家族は家族
子供に気を使わせるような大人の喧嘩はしたくないですね、弟と妹は能天気すぎたけどw
ロザムンドパイクって独特の雰囲気あるよね、なんかすごい…
イギリス映画独特の笑えて楽しい映画だった。
子供目線の死生観とか家族の再生みたいな主題もあるんだけど、それらを全て凌駕する緩めコメディというかぶっ飛んだ展開でずっと可笑しくて笑える映画だった。
…
いかにもイギリス🇬🇧って感じのワチャワチャなホームコメディ
邦題が酷いなと思ったけど、ダサさが作品に合っていてピッタリかも
ロザムンド・パイクの普通なお母さん役が観れます
あと長女が「コーダ」の…
邦題がダサいので期待して無かったが、ある意味ぴったりのハートフルで良い作品でした。
孫3人が大好きなおじいちゃんの為に行った事で家族も世間も大騒ぎ。
前代未聞の出来事への対処に追われながら、おじい…