デススターの設計図がどんな経緯でレイア姫のもとに渡ったのか、ってゆうスターウォーズシリーズ観て理解してる人じゃないと楽しめないかも?
前半はちょっと退屈だけど、中盤から勢いついてくるのでこれから観る…
記念すべき200レビュー目!!!
クリスマスに達成できるとはちょっと感慨深いです。(∩´∀`)∩メデタイ
細々と続けてきましたが、フォロワーさん方も徐々に増え、いいねやコメントを貰えるようになって…
スターウォーズのスピンオフ系は、観たことがなかったのですが、勧められて観てどハマりです。スターウォーズが好きな人なら是非観てほしい。ラストシーンの、"あの方"の一言は心に刺さりました。
>>続きを読む近年の失敗作を考慮しなくても神作!
ローグワンを観てから
キャシアンアンドー観たらまたローグワン観たくなってそのままep4観る流れになってしまう🤭
ep4の直前の話でデススターの設計図を手に入れる話…
ジョージ・ルーカスの手によるエピソード4から6、エピソード1から3にかけてのスター・ウォーズに、通奏低音として流れていたのが「父と息子」のエディプス関係だったなら、ディズニーに移ってからのスターウォ…
>>続きを読む後半になるにつれて、昔劇場で見たことあるな感あってまた個人的にアツかった。
みんながみんな死んでいく、
悲しい、、、
ずっと絶望しかないんだけど、ちゃんと今までのエピソードと繋がってるし人物も出て…
シンプルで観やすくて良い
EP4〜6を現代映像で作り直したような雰囲気
3と4の間に位置する物語
帝国軍を止めるため、デススターの設計図を入手しようと試みる
キャシアンアンドーとジンは流石に生き…
(C) 2016 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.