アナトミーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アナトミー』に投稿された感想・評価

プロットは意外性はないが設定のおかげで想像していたよりも面白い。
「ヒトラーの贋札」「ヒンターラント」のステファン・ルツォヴィツキー監督、「ボーン・アイデンティティ」「ラン・ローラ・ラン」が印象的だ…

>>続きを読む
3.5

医学界で確固たる地位を得る祖父に負けじと、祖父が学んだ名門医科大学の解剖研究セミナーに見事合格した女子学生パウラ。厳しい授業も一生懸命こなしていたパウラだが、ある日、実習の教材として解剖台に横たわる…

>>続きを読む
RIO
3.3

口を大きく開けている女性「ラン・ローラ・ラン」のフランカ・ポテンテは解剖学を学びに来た学生だけどめちゃ反撃強かった

浮かび上がる秘密結社AAA!の存在
アンチ・ヒポクラテス連盟なる男達は薬品プロミ…

>>続きを読む
じじ
3.5

2000年のドイツ映画

過去視聴を思い出して…

主人公パウラは成績が良くハイデルブルグ大学の解剖学科に入れることになる

実家は小さな病院をしており父はそこを手伝って欲しいと解剖学科に行くことは…

>>続きを読む

解剖学×ホラーサスペンスという字面の割にはそこまでグロさはなかった。
倫理観、治療よりも人体解剖を行う事を目的とした秘密結社が今作の黒幕だが、誰がそのメンバーか分からない所は少しハラハラした。小学校…

>>続きを読む

タイトルから想像されるゴア描写はほぼなく、秘密結社の陰謀を医大女子学生が暴くサスペンスタッチ。
作品内に登場する人体標本は、いわくつきの『人体の不思議展』を想起させる。
第三帝国時代の闇がスパイスと…

>>続きを読む
4.0

解剖学×カルトスリラー

これめっちゃ好き!
秘密結社に関しては今もいるよって感じでそこまで深く明かされなかった気がするけど誰がAAAの関係者なのか誰も信用できないハラハラ展開もあって王道なのかもし…

>>続きを読む
AQUA
3.5

ネトフリのマイリストした中で配信終了間近というので鑑賞。
父に反発し医学をもっと学ぼうとお爺さんが通っていた大学に単身上京した女子大生が巻き込まれる秘密結社の起こした事件。
 
医学探求の為とはいえ…

>>続きを読む
paso
4.0
評価低いみたいだけど私は面白かった!
グレッチェル好きなキャラなのにすぐ死んじゃって悲しかった🥲
DayZy
3.5

サスペンス一本かと思って観賞したんですがエロが入ってくると思わなくて😰って顔しながら見てました…
思ってたんとちゃうと普段平気で見られるシーンも嫌悪感マシマシになってしまう🥹

それは置いといてスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事