ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破に投稿された感想・評価 - 214ページ目

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』に投稿された感想・評価

なむ

なむの感想・評価

-
全然意味わかんないけど楽しめたいえーい!
アスカのシーンが音楽も映像も好き

液体とかなんか柔らかそうな肉とか出てきたら急に人間味増してしまいます
MA

MAの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/4/4(13)アマプラにて
新劇場版を観るために復習。
やっぱり全然覚えてない…笑

アスカ登場。
あんたばかぁ?を聞けたのはよかった。
エヴァが使徒に侵食されたり、神のようになったりエヴ…

>>続きを読む
Shunsuke

Shunsukeの感想・評価

3.6

だんだん世界観が分かってきたぞ…

エヴァンゲリオンは、ヒトでも機械でも神でもない汎用人型決戦兵器であり人知を超えた存在。その初号機のパイロットは14歳の少年で、彼の身に降り注ぐ試練や理不尽に立ち向…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めちゃおもろ。
侵食型のパイロット、トウジではなくアスカにしたのあざす。年月とアニメ版の積み重ねがあるから感情移入できるのに違いないけれど。
シンジの叫び声に目頭何発やられたろうか。
なお

なおの感想・評価

3.0
挿入歌のセンスが凡人にはわからない…
アスカかわいいし、綾波のぽかぽかにやられた
みんな幸せになってほしい
どんどん複雑になっていくから理解できているのか不安だけど面白い!

このレビューはネタバレを含みます

シン・エヴァ鑑賞後改めて。

アスカ、マリの登場。
初号機覚醒からのニアサードインパクトまで。

タイトル通り終劇に向けた破のものがたり。
マリの登場をトリガーとした、エヴァ世界のループからの脱出。…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

4.5

これは面白すぎる。序盤に出てきた第6の使徒のフォルムが好みだし、アスカを倒さなければならないというシチュエーションには心を揺さぶられた。そこがピークかと思ったら、それを超える終盤の最強の使徒襲来。映…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

エヴァシリーズで最も好きな作品です。アスカの登場から第10使徒の登場までを描きますが、TVシリーズとは結構違うストーリー展開になっています。

まず、アスカの名前が惣流から式波に、アスカは加持リョウ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


マリ出てきた瞬間全オタク叫び出しそうになっただろうなあ。

序より戦闘シーンが多いのもありアドレナリンドッバドバで楽しめたんだけれども、それにしても話ぶっ飛んだな最終回近すぎる。
アスカがかわいす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品