旧シリーズの ここがこうだったら最高なのに… っていうところが全部クリアされてた。これは社会現象になりますわ。パワーアップした戦闘シーンにも興奮した。シリーズで一番ワクワクしたけど、絵のおどろおどろ…
>>続きを読む面白い…だけど、切ない…(涙)
切ない…けれど、面白い〜(笑)
「大人」の目的の為に「子ども」を「利用」しないでよ…と、思いながら…観てました…。
「子ども」の「心」(「恋」「愛」)が、「大人」…
2021/5/22(土)DVDにて。
「シンエヴァンゲリオン」を観た後の振り返りとして、再鑑賞。
あ~ここで終わったのか・・・という印象。
そして、「序・破・急(Q)」を3部作として捉えるなら、2…
【本編予告】〜♪
アスカ、来日
四人目の適合者
続々と集結する新たな仲間たち、
そして進撃する使徒、
対抗するは新たに加わった二号機、
共に零号機、初号機により
人類の希望は少し…
言わずと知れた超難解セカイ系アニメ。1995年に旧作というテレビシリーズ公開されてから彼此四半世紀が経過しました。当時このアニメにハマって居た年上の女性先輩はもう55歳を超えているのかと想うと、ある…
>>続きを読むこれ『序』と繋がってる?笑
なんか ヱヴァンゲリヲン❗️ってゆーシリーズの中の1話完結モノを見てる感覚。
名探偵コナンの映画とかみたいな😅
『序』に比べると、ヱヴァンゲリヲン初心者からすれば…
感想川柳「これからだと 思わせてくれる 第2作」
ここにきてやっと新キャラや新展開が始まって、面白くなってきましたね。タイトルの「破」は伊達じゃありませんでした。ちょっとアニメ版を復習しとくべきだ…
(C)カラー