サウスポーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『サウスポー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。あるボクサーの栄光と転落、そして復活を描いた良作。120分くらいあるうちの最初30分くらいで妻の死を描くので、がっつり時間を割く分見ていて結構辛くなってくる。そこからは娘と引き離された主…

>>続きを読む

「ボクシングものかあ」となんとなく敬遠していたのを後悔した。
序盤からがっつりショックを受けて、そのまま悲しくてクリアなストーリーが、まっすぐに進んでいくイメージ。
ジェイク・ギレンホールのバキバキ…

>>続きを読む

変に後日談とか引き延ばす感じかなとか思ったけどあっさりしてて良かった!
序盤はなんだこの胸糞!って思ったけどちゃんと立ち直り男として父として再び立ち上がる姿は震えたぜ。まる!!
筋トレのモチベーショ…

>>続きを読む
めちゃよかった…
レイチェルがいなくなってからも存在感がずっとあった。ジェイク作品はやっぱ引き込まれるわ

ジェイクギレンホールかっこええ。役作りのためにボクサー風の体に絞り上げたんやろうけど、仕上がりすぎてる。奥さん役のレイチェルマクアダムスもセクシー。出番が序盤だけにも関わらず存在感がめちゃくちゃでか…

>>続きを読む
ティック良かった
家族の愛も感動したし、最後の試合とても熱かった!

他の映画見てても思うけど、ジェイクギレンホールの悲しみの中の怒りとか、笑いながらの悲しみとか、細かな感情表現がとても好き。あと、大袈裟なサイコパス役というよりも、日常に潜むちょっと変わってる人とか危…

>>続きを読む

ジェイク・ギレンホールは上手い俳優だなと改めて思う。
全体的には分かりやすい悪くない物語だとは思うが少し盛り上がりに欠ける作品。

12ラウンド始まる迄は試合も上手く演出できていたと思うが最後の盛り…

>>続きを読む

本当にお子様がいて良かったね
これ奥様しかいなかったら彼は立ち直れなかっただろうなって思ってしまいました。
多分映画が復讐アクションに変わっていたことでしょう。
ストーリーにひねりはないけど役者さん…

>>続きを読む

2022年102本目

ゴリゴリの脳筋映画とずっと思ってましたが全く想像と違いました。
これは目がうるうるしてしまいます。

人生ノリノリのめっちゃパンチもらうボクサーホープは妻と娘を溺愛しまさに幸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事