スコセッシ&デ・ニーロの作品でいちばんクラシカルな意味で完成されてるのってコレなんだろうな。
ただその完成度の高さがかえって自分にはハマらなかった。雑味ありすぎ・はっちゃけすぎでもマフィア映画…
ストイックすぎる役作りで知られるデニーロだから、どんだけ素晴らしいボクシング映画なのか…!と見始めたら、全然違った。
正直期待していたボクシングシーンはそんなでもなく、むしろこの男の日常生活が異常だ…
夢を掴むために鍛えた拳が思わぬ方向に向いてしまう。
表舞台ではタフなボクサーだが、私生活では自信の無さから疑いや暴力に飲み込まれていた。
チャンピオンなのだが紛れもない1人の人間として描かれていて、…
こういうキレた役をやるのがうまいデ・ニーロ。アカデミー主演男優賞は伊達じゃない。
しかし、映画的にはタクシードライバーが好きだ。どっちもポール・シュレイダーが書いているが、いい意味でレイジング・ブル…
デニーロがオスカーを獲った事で有名な作品だけど観たことなかった
アメリカの実在のボクサー、ジェイクラモッタの引退後の姿を増量してまで演じたのは確かに凄いけど、いかんせんこのラモッタさんを全く知らな…
DVD📀所有。「タクシードライバー」のマーティン・スコセッシ1980年監督作品。ロバート・デ・ニーロ、キャシー・モリアーティ、ジョー・ペシ主演映画。
1940~50年代に活躍しミドル級チャンピオン…
最早狂気じみている妻への執着も、時折見せる弱々しさの現れなのかもしれない。
最後のシュガー戦でのドリーズームや音が遠くなっていく演出が痺れる。
引退してからの生活を落ちぶれたと見るか解放されたと…
© 1980 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.