レイジング・ブルの作品情報・感想・評価・動画配信

レイジング・ブル1980年製作の映画)

RAGING BULL

上映日:1981年02月14日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • デ・ニーロの役作りが凄く、特にムショで怒りを爆発させるシーンが印象的だった。
  • デ・ニーロとジョーペシのコンビがハマり役過ぎる。
  • ボクシングシーンは言うに及ばず、ジェイクラモッタ引退後が胸に沁みる。
  • デ・ニーロの体重の増減は、もはやボクサーの減量を上回る神業。
  • ボクシング映画かと思ってたら、結構な人生映画。自分に甘く人に厳しい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レイジング・ブル』に投稿された感想・評価

chaka
3.7

デニーロのボクサー役は、意外性があり凄かった。役作りで体型まで変えてる役者魂は圧倒的。「デニーロアプローチ」という言葉まで生まれたのは有名な話。

ストーリー的には「栄光からの転落」とか「男の弱さ」…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ボクシング映画としてはロッキーには勝てん。

1940年代の話だが戦時中、戦後とは思えない。

デニーロとジョーペシが兄弟。

ちゃんと八百長で負ける。

自分勝手になって破滅していく。
デニーロの役作りは凄いよ
でも作品の良さが全くわかランボー
これが名作と言われ評価される点を
他の人のレビューで勉強します
ペソ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

隣にいてくれた人達を自分で遠ざけていくなんとも救えない男。ショーアップされたロッキーとの大きな違いは周りの人間に報われなかった事と、主人公の性格だな。
デニーロのなんとも言えない演技がうますぎるので…

>>続きを読む
一つの映画でここまで絞って太れるのかと驚いた。だからこそデニーロはすごいんだなと。

拳を向ける相手を誤るとこうも人生が変わってしまうのか

落ちぶれて征く主人公ジェイクは不器用を通り越した稚拙な男だった

血塗れになった拳は相手の血ではなく自分の血で汚されるのはホントダメだなコイツ…

>>続きを読む
雄樹
3.8

【沈まなかったぜ。ダウンしなかった。だろ?倒れなかった。】

本作はあのロバートデニーロとマーティン・スコセッシの黄金コンビで描かれる作品で、しかもこれまで色んな名作に実演してしたデニーロが唯一アカ…

>>続きを読む
age17
3.8

デニーロの名演は言うまでもないが、ジョー・ペシのわずか数分のバイオレンスシーンで与える印象がとてつもない。

デニーロは話せば話すほど愚かで、可哀想で仕方がない。

(ベタかもしれないが、ダウンせず…

>>続きを読む
tomoko
4.7

1980年代のロバート・デ・ニーロは、まるで神からの贈り物のようだ。スクリーンに映る彼のソン竿はただの俳優という枠を超えて、肉体と魂のすべてを捧げた表現そのものだった。ひとつの映画の中で、別人のよう…

>>続きを読む
SID
4.0

1980年 マーティン・スコセッシ監督

デビュー以来 無敗を誇っていたジェイク・ラモッタは ダウンを7回奪ったにもかかわらず 判定負けで敗れてしまう
怒りが収まらないジェイクは 妻や弟でマネージャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事