左肩甲骨から腕ら辺を痛めていたので、サウスポーという単語に謎のシンパシーを感じながら鑑賞。
手短に感想を言えば、すっきりと楽しめる作品でした。
特に何か捻りか何かを感じませんでしたが、余計で冗長な…
見た人を突き動かす映画ってのはこういうものをいうのか、と。
ビリーの悲しみ、怒り、希望に打たれっぱなしでまさにジャブ、ジャブ、ストレートを食らったような気分。どんなにガードを固めてもノックアウトされ…
最近観たボクシング映画だとクリードが印象的だったけど個人的にはクリードの方が熱くなったかなぁ。
というのも全体的にボクシングの描写以上にもっと人間的な部分に力を入れていたから、クリードの男臭さには勝…
臨場感ある試合の映し方。
ジェイク・ギレンホールの肉体美。
エミネムのまくし立てるラップのかっこよさ。
リアルの世界でもボクシングプロモーターをやっている50centの役のハマり具合。
どれも良い…
初めての試写会にウキウキワクワク。会場入った時点でもう気分最高ですよ。
正直な話、ジェイクギレンホール&レイチェルマクアダムス!?見たい!って感じだったので、あらすじとか全く読んでなくて。ボクシン…
2回目の鑑賞になります。
ほぼほぼ忘れていて、全然楽しめました。
怒り迄の導火線が短く狂犬の様になる主人公。其を治める事が出来るのは最愛の妻だけだが、物語序盤で亡くなってしまう。
失意と憔悴、傷を…
Artwork(C) 2015 The Weinstein Company LLC. All Rights Reserved.