ニート・オブ・ザ・デッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ニート・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

mylife
3.0

ここんとこ、さほど時間の余裕が無い状況が続いてる。残業は出来るコトならしたくないけど、多少なりともしないといけない状況に陥ってきた。

だけど、働き方改革の波が確実に押し寄せてきている昨今。残業し過…

>>続きを読む

なんだーこの作品は...でも短くてキャストさんも存じていて意外と見れたよ 笑


とにかく短い時間で家庭内でゾンビが…!?扱いがーね⋯そのありえないようなクオリティも案外ハマった。

>>続きを読む
引きこもりのニートが1番にゾンビ化しとるにはウケる笑
いい俳優多いけど内容はあんまり好みじゃなかったなぁ
家族の縮図

飽きながらも演技で最後まで見れました。
ゾンビ映画は奥が深いですが、今作は欲張りすぎな気がします。
もう少しストレートな笑いがほしかったです。
模糊
2.8

俳優部以外の全ては期待通りの低予算感たっぷりなのに、2人の演技が上手すぎて脳がバグる。
どれだけ低予算でも、最後まで見続けられるかはやはり演技のレベルで決まるんだなぁ、という学び。

最後思ったより…

>>続きを読む

38分という短い作品です。

筒井真理子さんと木下ほうかさん。夫婦の息子がゾンビに…

シンプルなストーリーです。短くてよい🤭

お母さんが
ほら食べなさい!
のシーンw

ゾンビになっても無気力な…

>>続きを読む
灰音
2.7
ゾンビになっても、か……

皮肉というか
何ともやりきれない作品。
こういうのほほんした主婦のホラーコメディ好きなんだよな。
普通に情緒がバグってたけど、最後感動したもん。

ゾンビは仲間をいじめたりしないよ。
そんな卑劣なまねをするのは人間だけだ。
Rio
3.0

「すべての幸福な家庭は、たがいに似かよっているが
不幸な家庭は、それぞれに違った事情によるものである」 

ゾンビ映画だけどゾンビ要素は少なめの家族ドラマ

寝たきりの義理の父
ひきこもりの息子

>>続きを読む

短い尺でもインパクトが大きいのは筒井真理子さんの演技力でしょうか。どうせ生きていても死んでいたようだからと自らゾンビとなり、息子の自立を見届けるという、はかない妻と強い母を見事に演じてます。木下ほう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事