2025/6/5
ちゃんとコメディで面白いw
男尊女卑すごいなとは思った。
妊娠したら解雇なのか~、辛い世界。
ゲイなのわかってからもちゅっちゅしてるし、一緒に抱き合って寝てるのはなんだったんだ…。…
"救い難い馬鹿ね 設計したのは私"
強烈キャラの家族
男性として姿を偽っての仕事
気になっていた人との
ちょっと変わった同棲生活や三角関係
そこから発展する
ブリジット・ジョーンズみたいな男喧嘩
…
超優秀だけれど女というだけで国内では門前払いされる女性建築家が、友人男性を身代わりにたてて自分は助手と偽りながら仕事を勝ち取ろうと奮闘するお話
冒頭のモノローグ、アクセントが強くてテンポの早い、ハ…
イタリアのコメディ映画。実在する公営住宅のリフォーム設計に着想を得て撮影された作品で、PCのCADソフトで設計している作業はまさに大学で学んでいた建築の授業とよく似ていた。当時のイタリアの建築業界で…
>>続きを読むふふってなるコメディだった。
照明で笑わせてくるのずるい(笑)
日本のセット雑すぎるしセレーナの適応能力すごくて笑ったw
女ってだけで能力を認められない世界はおかしいよね。最後スカッとしてみんな…
女性は男性を実際より大きく見せる魔法の鏡ではないっていう話。
細かい所で古く感じるギャグや話の流れがあるとは言え、大きい話の筋としては素晴らしかったし、主演のパオラ・コルテッレージも魅力的だった。…
時間あって、テレビが勝手におすすめしてきて気になったからみてみた!
セレーナが設計した建物を男社会でどう進めていくかっていう話で、イタリアの風潮やったり、文化みたいなの(めちゃくちゃイケメンのゲイ…