高麗葬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『高麗葬』に投稿された感想・評価

|<
キャラクター設定が秀逸
朝鮮半島のシャーマニズムは禍々しい
姥捨山には「難題型」と「枝折り型」があるらしい
甲冑

甲冑の感想・評価

4.0

ヌーヴォでもやるらしいがまだ結構先みたいなので週末渋谷へ行った。初日は高橋洋・真魚八重子氏のトークもあったせいか140席埋まるくらい来てて普段10数人のヌーヴォ民なので人酔いした。東京は規模が違いま…

>>続きを読む
しゃお

しゃおの感想・評価

3.0
姥捨て山伝説、貧困差別暴力のオンパレードだから暗いんだけどダイナミック、ほぼセット撮影らしく、、金あるな、、

☑️『高麗葬』及び『死んでもいい経験』▶️▶️
『楢山節考』(モチベーション)の、木下・コーシャ・今村ら(かつて、この作家がまだポピュラーでない頃は、石井輝+今村的怪物と説明していたが)と並ぶ…

>>続きを読む
an

anの感想・評価

4.5
凄まじいし母と息子の別れのシーンは韓国特有の?くどさ。音声は残っているとはいえフィルムの長い欠落が悔やまれる。
|<

あなたにおすすめの記事