字幕版の上映時間が合わず吹替版で鑑賞。
ケルト美術の最高峰ともいわれる「ケルズの書」を題材にしたファンタジー。
ケルト文様がとにかく美しくて、渦巻きや植物の繊細な線描に引き込まれました。
美しい…
日本人の作ったものではないアニメーションだなあとしっかり感じさせる、海外の芸術的アニメ。テレビつけっぱなしで適当なエンタメを流しておくのではなく、このようなアートがひたすら流れていていれば毎日が癒さ…
>>続きを読むアイルランドのアニメ制作会社「カートゥーン・サルーン」の長編アニメ映画。
いかにも海外の作品と感じるグラフィカルなキャラクターに違和感を覚えるが、よく動くし、すぐに愛着が湧く。
背景画は美麗で、…
本当に絵本をそのまま動かしたみたいなルックでびっくり。
村長の部屋?とか床と壁がおんなじ面にあるの奇抜すぎる。あまりに平面的。
村長自分もちゃんと働いてたりして偉い。
お辛い立場。
もっと女の子…
可愛い絵柄と神秘的な世界観に強い魅力を感じました。森のシーンが特に良かったので、妖精との交流をもっと観たかったです。
宗教に関心は無いですが、ケルズの書には非常に興味が湧きました。
ヴァイキング…
©Les Amateurs, Vivi Film, Cartoon Saloon