個人的好みは別にして、アカデミー賞受賞作品としてはある意味納得である。ライアンゴスリン、エマストーンも派手さがあるし、歌やダンスはshowとしては良かったと思う。そして何よりストーリーがハリウッドが…
>>続きを読むキャスト、音楽、色鮮やかさ、、1番好きな映画
エマ・ストーンとライアン・ゴスリングの2人の感じが本当に好きで、別れてしまうのが悲しく、ラストのSEB’Sでのシーンに号泣。2人が好き過ぎる、、泣
周…
才能はあるもののなかなか売れない女優と、時代に合わせることを知らないジャズピアニストが恋に落ちたら・・・!?
「ラブ・アゲイン」で共演済みの2人はこの映画でも相性抜群でした。ラスト15分のめまぐる…
【作品概要】
2016年に公開されたミュージカル映画です。監督はデミアン チャゼルさんです。
ミュージカル映画の巨匠であるチャゼル監督の作品とあって、公開前から非常に注目された作品でした。ゴールデン…
(ラストシーンにどうしても触れたかったのでネタバレあります)
愛と夢を追う2人の決断と結末
2017年にアカデミー賞の美術・撮影・歌曲・作曲・監督賞を総なめにし、かつゴールデングローブ賞、日本ア…
最初見た時は、最後の方のシーンの意味が分からなかった。
しかし解説を見てからもう一度最後のシーンを見てみると意味が分かった。
1番最初の渋滞でみんなで歌っているシーンの歌詞が実は物語に沿っていた事、…
好きな映画の1つで、何度も見ています。
ミア(エマストーン)がきれいで、表情豊かでかわいいです。
セブ(ライアンゴズリング)も演技が上手で、特に最後のシーンは表情と目だけで気持ちが伝わります。
ミュ…
「夢見るミアとセブの恋愛物語。」
大学1年生で観たこの映画。
私は最初観たとき、
「は?」と思ってしまった映画。
ですが、、、、
2度観る価値、
いや3度観る価値があります。
この映画の…
【本当に好きな人とは結婚できない気がする】
夢に翻弄される男女
"好き"だけでは一緒にいられない
妙に現実味溢れる映画
すごくバランスのいい映画だと思う
嘘みたいに綺麗な背景とキラキラとした音楽…
インド映画を最初に観たときは衝撃だった気がする。
突然に歌い出す主人公、歌い返す花屋の店員、突然に踊り出すヒロイン、その手を握ってあのクルクル回すやつ急にやり始めるカフェのお客さん、、、
なんで…
Summit Entertainment,LLC.