神の一手に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「神の一手」に投稿された感想・評価

soomi

soomiの感想・評価

3.7

賭博囲碁で殺された兄の復讐をするんだけど、エグい。
これぞ目には目を、歯には歯をのやり方。

囲碁のルール分からんと思ってたが、ほぼバイオレンスでお腹いっぱいになった。

リャンリャン役の子、ハウス…

>>続きを読む

囲碁盤上での知的な戦いかと思いきや、Oh、バイオレンス。

え、スタートからもういきなりイカサマ前提。
アンダーグラウンドの賭け事は、どうやらイカサマなしではあり得ないようです。
アカギに通じる設定…

>>続きを読む
Bamboo

Bambooの感想・評価

3.5

囲碁と韓国お家芸の復讐劇にアクションエンターテイメントがまさかの融合。面白かった!

話の展開自体は単純に見えたけどその分余計なことを考えずに映画を楽しむことができる。終盤の敵方との刃物を用いた肉弾…

>>続きを読む
ONDEN

ONDENの感想・評価

3.6

皆様のレビューに書いてある通り、囲碁とバイオレンスで映画出来ちゃう韓国ってすごい。
展開も悪くないしストーリーも良さげでずーっと進むんだけど結局最後見終わったあと全然物足りない感じ。全体的に説明不足…

>>続きを読む
そそ

そその感想・評価

3.8

囲碁映画ではあるものの、囲碁について知らんくても全然OKな親切設計。というのも、囲碁バトルの決着をつけるのがバリバリの肉弾戦だからであり、そこがまた何とも他の映画と違う独自性を醸し出していると思う。…

>>続きを読む
ejhb

ejhbの感想・評価

3.3
復讐の囲碁アクション。
相手もイカサマしてたとは言え、復讐に走るのは逆恨み感がないでもない。
前半は面白かったんだけど、後半はいまいちだった。
千里

千里の感想・評価

3.4

暇な休日にアマプラで何かないかなと探していたところ見つけたので観賞。数年前にチェックしていて観たかった作品だと思って見始めたけど、調べてみたら以前チェックしていたのは本作の前日譚且つスピンオフとなる…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.9
2022.09

比較的地味に思える碁という題材を、ここまでハラハラ・ドキドキエンターテイメントにできちゃう韓国映画やっぱすごい。

キャストに見知った顔も増えてきて、韓国映画観てんな〜おれ、って思った
たつや

たつやの感想・評価

3.1
囲碁×アクションという組み合わせは斬新で良い!

なんとなく嘘喰いっぽいなーって思った
どうしても『ハチワンダイバー』のことを思い返しながら見てしまって、「ハチワンってめちゃくちゃ面白かったなぁ…」となった。

あなたにおすすめの記事