神の一手に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 29ページ目

「神の一手」に投稿された感想・評価

コリ

コリの感想・評価

3.5

囲碁の世界を舞台に男の復讐劇を描いたサスペンスアクション。

落ち着いた囲碁映画とは違う予想以上のバイオレンスなアクション映画でした。

賭囲碁で詐欺に遭い兄を殺され、殺人の罪を着せられたプロ囲碁士…

>>続きを読む

敵「俺は頭を使いに来たんだが」

主人公「俺は拳を使いに来たんだ」

囲碁打ってたのにいきなり殴り合いが始まるという、ホラーのびっくり演出的囲碁アクションは凄まじいとしかいいようがないです。

演技…

>>続きを読む
黒柴

黒柴の感想・評価

3.5

私のカッコいい男像チョン・ウソンがスーツを着こなし、時にはダーク、そして白のスーツを着こなし、真っ赤な血に染まる程、暴れまくる。兄を酷い殺され方で殺され復讐を誓うテソク。碁が全くわからない自分でも対…

>>続きを読む

この映画考えた人、あんた凄いよ。
アクションバイオレンス囲碁映画って、色んな意味で面白すぎる。でも、結局囲碁じゃなくてアクション要素が勝ってしまった。もう少し頭脳戦を見せて欲しかった。でも、その奇抜…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

3.7

韓国映画定番の?復讐劇。
囲碁とアクションを掛け合わせた映画ってどうよ?
と不安を持ちつつ観ましたが、意外と楽しめました。
囲碁のルールまったく知らないけど、何故だかハラハラしたり。
アクションもヴ…

>>続きを読む

裏社会では囲碁が必須!囲碁に負ければ命はない!という漫画のような設定に笑い燃える韓国映画。囲碁のルール知らなくても勝負の行方や逆転の一手みたいのは演出で分かるようになってるし、結局は拳で対局するので…

>>続きを読む
想像はしていたけど、予想していたより

アクション > 囲碁
だった。

痛いシーンの描写が結構容赦なかった。

影武者同士がかつての宿敵と顔を合わせないながら対決する描写など面白かった。

続編あるのかな
OASIS

OASISの感想・評価

3.1

賭け囲碁に敗北し兄を殺され、その罪を着せられたプロ棋士の弟テソクが、仲間を集めて復讐の為に立ち上がるという話。

韓国の西島秀俊ことチョン・ウソン主演の囲碁バトルアクション映画(ジャンル分け難し過ぎ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

予告ではいまいちストーリーがわからなかったが、想像よりしっかり囲碁してた。
でも囲碁で勝負と言いつつ、最後には肉弾戦でカタをつける気満々。まあ、囲碁は復讐への手立てだから…細かいことはいいんです!ク…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

3.5

思ってたより囲碁ちゃんとやってた。冷凍庫の中で半裸で囲碁勝負などという馬鹿みたいな話を大真面目(チョン・ウソンは終始どシリアス演技)にやりきっており大変好感を持ちました。デコピンの威力よ!
アクショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事