当時のフレッシュなキャストが、競技かるたに高校生活を賭ける話。
上の句、下の句、結び を全て見た上で、上の句は導入が長く、かるたへの向き合う時間がそんなに長くない割に東京都大会をあっさり優勝してしま…
原作の「ちはやふる」をギュッと凝縮した形になっている。原作と異なり、かるた部創設までのスピードが段違いに早く、あっという間にできてしまった。また、登場人物の印象も多少変わっている部分が多い。特に駒野…
>>続きを読む競技かるた部を作った千早は太一と共に部員集めに奔走し、5人が出揃ったところで全国大会を目指して活動する。最後は全国大会出場を決める。
幼少期パートをうまく回想に入れながら、高校パートメインで話が進…
ドラマのめぐりを楽しむために視聴
大体のストーリーはわかってたはずやったけど、全然覚えてなかった
展開が早いけどあつい、特に決勝の運命戦はやばすぎた
ちはやまじで良い子だけど現実にいたら好きになれ…
机くんしかいない!って言われて求められて嬉しそうなつくえくんとか、かるたを好きになってみんなを分析する机くんとか、でもうまくいかなくてあの時適当なことゆったのかなって思っちゃう机くんとか、不器用な机…
>>続きを読む(C) 2016 映画「ちはやふる」製作委員会 (C) 末次由紀/講談社