ちはやふる 下の句の作品情報・感想・評価・動画配信

ちはやふる 下の句2016年製作の映画)

上映日:2016年04月29日

製作国・地域:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • かるたにかける仲間との絆が素晴らしい
  • クイーンの存在感が良い
  • 青春映画としての魅力がある
  • 登場人物の心理描写がよく描かれている
  • 広瀬すずや松岡茉優の演技が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ちはやふる 下の句』に投稿された感想・評価

ドラマの余韻で一気見②

だがしかし好きな題材なだけにもうほんと、いい!!なんなら奏ちゃんずっと喋ってていいよ。副音声とかで
映画版はちょっと期待外れだった。
主役の魅力はあまり掘り下げないのね…
てつ
4.4

いよいよ全国大会、つまりは舞台に役者が揃ったわけですね!
千早は部を作って、仲間との絆を深めていくのだけど、同時に最初から目指す頂をも見据えているわけで、かるたバカで、どこまでもかるたのことしか考え…

>>続きを読む
アイツらと会えるのも最後かと切なくなりかけてたら、この後にー結び–があるのを知って安心し鑑賞。

やっぱ皆んな最高だよと思いつつ、
松岡茉優の魅力が、度を超し突き抜けてて笑う。

コップ一杯、泣きました。
ビリギャルに通ずるものを感じた。かなり好き、てかめっちゃ好き中学?高校?くらいのときに見に行って百人一首どハマり競技カルタ始めようかと思うくらい。
3.5

皆原作で描かれてるプレイスタイルを忠実に見せてくれてエキサイトしつつ理解度高まる!ここまでするって制作現場自体もスポ根だったんだろうな〜と思って尊敬が止まらない。なかでも詩暢ちゃんそのものな松岡茉優…

>>続きを読む
co
2.9
このレビューはネタバレを含みます

しのぶちゃんめっちゃいい
千早はウザい
上の句ではよかったけど太一やっぱ高校生に見えん
1本の映画としてはストーリーの盛り上がりどころ不明
続くのは分かるが1ヶ月あけた前後編の後編としては終わりがイ…

>>続きを読む
3.9

下の句は、上の句以上に青春of青春だった。

下の句のメインテーマ。それは仲間。
チームである団体戦はもちろん、個人戦こそが団体戦。
その言葉の意味がわかったとき、胸が熱くなった。

そんな一体感も…

>>続きを読む
3.7
誰か、放課後満喫部(帰宅部)だった俺にタイムマシンをください
flash
3.6
上の句の方が面白かった。
後半30分は上の句に負けないぐらい良いシーンだった。

結びが楽しみ

あなたにおすすめの記事