エベレスト3Dを配信している動画配信サービス

『エベレスト3D』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エベレスト3D

エベレスト3Dが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

エベレスト3Dが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

エベレスト3Dが配信されているサービス詳細

U-NEXT

エベレスト3D

U-NEXTで、『エベレスト3Dは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

エベレスト3Dの作品紹介

エベレスト3Dのあらすじ

世界最高峰エベレスト登頂ツアーの参加者たちは、日本人登山家を含め数々の山を踏破してきたベテラン達だった。ついにやって来た頂上アタックの日、固定ロープの不備や参加者の体調不良などでスケジュールが狂い、下山が大幅に遅れてしまう。さらに未曾有の嵐の接近で急激に天候が悪化。人間が生存できないとされる死の領域<デス・ゾーン>で散り散りになる登山家たち。ブリザードと酸欠との過酷を極めた状況の中で試されるものとはー?3D映像で、かつてないスケールと角度から山を捉えた世界最高峰サバイバル・アドベンチャー映画の新時代が、いま幕を開ける!

エベレスト3Dの監督

バルタザール・コルマウクル

原題
Everest
製作年
2015年
製作国
アメリカイギリス
上映時間
121分
ジャンル
アクションドラマ
配給会社
東宝東和

『エベレスト3D』に投稿された感想・評価

1996年に起きた遭難事故を映画化。
世界にその名をとどろかせるエベレスト登頂を目指し世界各地から集まったベテラン登山家たちは、参加者の体調不良などトラブルが重なり下山が大幅に遅れる。さらに天候が急激に悪化し、命の危険性が劇的に高いデスゾーンで離れ離れになってしまう。ブリザードや酸欠などの極限状況に追い込まれた一行は……。
最初のノンビリほんわかムードから後半は命の危機。死にたくないという気持ち。
何故、山に登るのか?理解はできないな。
3.7
 1996年、ある旅行会社が1人65,000ドルでエベレスト営業公募隊を募集した。探検家のロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)が引率し、世界中のアマチュア登山家と共に5月10日に登頂を果たすというツアーで、ガイド3名に対し、顧客9名が集まった。9名の内訳はダグ・ハンセン(ジョン・ホークス)、難波康子(森尚子)、ジョン・クラカワー(マイケル・ケリー)、ベック・ウェザーズ(ジョシュ・ブローリン)、スチュアート・ハッチスン、ルー・カシシケ(マーク・ダーウィン)、ジョン・タースケ、フランク・フィッシュベックであり、スタッフはマイク・グルーム(トーマス・M・ライト)とアンディ・ハリスによるチームは、商業登山の一環として、エベレスト登頂の準備を開始する。今作は実際にエベレストで起きた1996年の大量遭難事件を基にしている。この事件は山岳ファンでなくても、一度は聞いたことがあるはずの悲劇である。当時、名ガイドとして有名だった男と、数々の山々に登頂経験のある登山隊が、エベレスト登頂に成功するも、下山時の判断を誤り、8名が死亡したエベレスト史上最悪の遭難事故である。つい最近もネパール地震の影響で発生した大規模な雪崩により、18名が死亡した事故があったが、天災ではなく、人間の判断ミスで起きた悲劇としては、映画の基になった96年の事件が過去最悪の遭難事件として記録されている。

 5,364mのベースキャンプを拠点に、第1、第2、第3とキャンプ地を徐々に高い所に上げていき、サウス・コルの下に第4キャンプ(7,951m)を設けると、そこから一気に8,848mの頂上まで登っていく。アタックの日は真夜中に出発し、明るくなる頃、頂上直下の難所にさしかかり、登頂してもしなくても午後の早い時間には引き返して、陽のあるうちにテントに戻らねばならない。サウス・コルから先はデス・ゾーンと呼ばれ、人体は高所順応せず、酸素が補充されるよりも早く酸素の蓄えを消費する。 酸素ボンベなしでデスゾーンに長時間滞在すると身体機能の悪化や意識の低下が起こり、最終的には死に至るとされる。導入部分の省略により、幾分不親切に見えるが、この第4キャンプから頂上までの道のりを描き方はなかなか丁寧で迫力がある。 最初はフィッシュベックが身体に変調をきたし、出発後すぐに引き返す。続いてベック・ウェザーズが「バルコニー」と呼ばれる場所まで登ったところで、前年に手術した視力障害が悪化し、ほとんど視界がなくなったため、隊長であるロブにそこで待つよう指示される。幾ら高所順応したところで、デスゾーンに入ったことで次々に身体の不調を訴える。まるでエベレストという巨大な山が、登山者を拒むかのように過酷な運命に彼らを追いやっていく。先ほどまで頂上からの美しい眺めを見せていたエベレストの山が、一瞬にして彼らを襲う凶器となる。そのくらい自然というのは残酷で美しい。
4.0
世界最高峰エベレスㇳで1996年に起きた遭難事故を描いた山岳サバイバルドラマ。

ニュージーランドの登山ガイド会社が主催するエベレストの商業登山隊に世界各国からアマチュア登山家が参加。
その中には七大陸最高峰制覇を目指す日本人の難波康子の姿も。
固定ロープの不備や参加者の体調不良、体力差などで登山スケジュールが遅れる。
それにも関わらず、ガイド役の判断で、体力的に劣る登山者の登頂を続行したため、下山が難しくなる時間に山頂に辿り着く者も。
下山中に天候が悪化し、嵐と酸欠の中、登山家たちは命懸けで下山するが……  

ベースキャンプですら異次元の素晴らしい風景を満喫できます。
エベレストの景色や登山の様子がわかり、前半はワクワクしながら楽しめます。
3Dで観たらもっと凄い映像が楽しめるのでしょね。
一方で、高山ならではの低体温症、脳浮腫、肺水腫の危険性も。
そんな中、これまでは慎重なガイドが、今回は大幅なタイムスケジュール遅れにもかかわらず登頂を続けて、沢山の人命が失われてしまう。
「決定権はいつも山が握ってる」
いえいえ、そんなことはありません。
タイムスケジュールの遅れを理由に、登頂断念を自ら決断した人は生還しています。
自己責任による各人の決断が生死を分けており、エベレスト登山は人生の縮図とも言えそうです。
亡くなられた方にご冥福をお祈り申し上げます。 

2022.3 BS12で鑑賞

『エベレスト3D』に似ている作品

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆

上映日:

2016年07月30日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

登山家オム・ホンギル(ファン・ジョンミン)は引退後、ヒマラヤ4座を共に登頂した最愛の後輩ムテク(チョンウ)が悪天候のため、下山中に遭難死したことを知る。そこは人間が存在できない“デスゾーン…

>>続きを読む

MERU/メルー

上映日:

2016年12月31日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ビッグ・ウォール・クライミングの頂点とも言える、ヒマラヤ・メルー峰のシャークスフィン完登は、 エリートクライマーたちにとって、最高の報酬とされている。北インドに横たわる聖なる ガンジー…

>>続きを読む

ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂

上映日:

2013年06月28日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.3

あらすじ

1953年、エベレストへの登頂は、地球上で偉大なる挑戦として、まだ達成されずにいた。 各国がエベレスト登場を目指していたが、陸軍大佐ジョン・ハント率いるイギリス遠征隊も史上初の快挙を狙って…

>>続きを読む

アンナプルナ南壁 7,400mの男たち

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

81分

配給:

  • スターサンズ
3.4

あらすじ

“キラー・マウンテン(死の山)”と呼ばれるアンナプルナ。世界で最も危険な山として知られ、登山者の5人に2人が命を落としているという。特にアンナプルナ南壁は、世界で最も危険なルートと言われ、…

>>続きを読む

ニルマル・プルジャ:不可能を可能にした登山家

製作国:

上映時間:

111分
3.9

あらすじ

恐れ知らずで楽しいことが大好きなネパールの登山家、ニルマル・"ニムス"・プルジャの目を通して、高地登山とネパールの深いつながりを探索する「ニルマル・プルジャ: 不可能を可能にした登山家」。…

>>続きを読む

神々の山嶺

上映日:

2022年07月08日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「登山家・マロリーがエベレスト初登頂を成し遂げたかもしれない」という謎。その謎が解明されれば歴史が変わることになる。カメラマンの深町誠は、消息不明だったクライマー・羽生丈二が、マロリーの遺…

>>続きを読む

関連記事

暑い方がマシ!?観ているだけで凍える…寒くてコワい映画おすすめ10選

【富士山の日】日本人なら一度は観ておきたい富士山映画10選