家庭をかえりみなかった男・白岩は、妻に見限られ、東京から故郷の函館に戻りつつも実家には顔を出さず、職業訓練校に通いながら失業保険で暮らしていた。訓練校とアパートの往復、2本の缶ビールとコンビニ弁当の惰性の日々。白岩は、なんの楽しみもなく、ただ働いて死ぬだけ、そう思っていた。ある日、同じ職業訓練校に通う仲間の代島にキャバクラへ連れて行かれ、そこで鳥の動きを真似る風変りな若いホステスと出会う―。名前…
家庭をかえりみなかった男・白岩は、妻に見限られ、東京から故郷の函館に戻りつつも実家には顔を出さず、職業訓練校に通いながら失業保険で暮らしていた。訓練校とアパートの往復、2本の缶ビールとコンビニ弁当の惰性の日々。白岩は、なんの楽しみもなく、ただ働いて死ぬだけ、そう思っていた。ある日、同じ職業訓練校に通う仲間の代島にキャバクラへ連れて行かれ、そこで鳥の動きを真似る風変りな若いホステスと出会う―。名前は聡(さとし)。「名前で苦労したけど親のこと悪く言わないで、頭悪いだけだから」そんな風に話す、どこか危うさを持つ美しい聡に、白岩は急速に強く惹かれていくが…。
佐藤泰志の原作の映画化版。
職業訓練校に通うアラサーのオダギリ・ジョーとキャバクラホステス役の蒼井優。なかなか良かった。
「そこのみにて光輝く」のように地味だけれど、それほど暗くはない映画。
R7.…
良し悪しは置いといて、聡みたいに感情をぶちまけられたら、どんな気持ちになるかな。すっきりするのかな、でも実際やると罪悪感で消えたくなるだろうな。
「そんな目で見ないでよ」って言った時の白岩の目、目、…
(C)2016「オーバー・フェンス」製作委員会