オーバー・フェンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オーバー・フェンス』に投稿された感想・評価

オダギリジョーの映画連続2作目。

離婚し東京から函館に戻り職業訓練校へ、様々な理由が有る人達との訓練校生活とプライベートでの新たな出逢い。

人は後悔を背に前に進む、確実なモノとは?何か?愛とは何…

>>続きを読む
4.0
今観て良かった…
オダギリジョーも求愛行動したら良かったのに笑
空気感めっちゃいいし、なんか全部良かったな
3.5

函館の描写に覚えがある気がしたら「函館3部作」のひとつだった
原作未読だが原作以上に気の利いた脚色がされているように思った
人の無関心さと危うさや脆さを丁寧に描き出している点と、特に蒼井優の出色の出…

>>続きを読む
3.4
ベタベタなストーリーだけど、よかった。
最後スッキリ終えた

というか役者が全員凄すぎる演技力凄すぎてそれにストーリー追いついてきてないなーって印象

子供の頃から、他人同士仲良くしている姿がどうも気に入らず、その和を壊しては面白がるようなところがあった私。若い頃のバイト先でも正社員の方に「お前がここに来てから職場の雰囲気が悪くなった」と言われ普通…

>>続きを読む
なす
3.5

なんとなくしんどいけど嫌いじゃなかったかなぁ
満島真之介やっぱすごいな。汚くなれる美形尊敬
蒼井優って綺麗な人なんだな(初めて認識した)
オギダリョジー、やっぱり演技あんまりだね(別にいいけど)
少…

>>続きを読む
集団生活から落ちこぼれた人達の
平凡な日常の話
普通に面白かったです
ただあの手の女性は苦手だなぁ
なんて思ってしまい
その先に幸せはあるのかな?と疑問も残る
それは本人たちが決めることなんだけどね
Road to リンダリンダリンダ4Kとして②

ストーリーはまあこんなものとして、
キャストがすごいし、画もいい。
シンプルだけど(ちょっとシンプルすぎはした)、この朴訥感がいいんだよな
言
3.1
派手な展開があるわけではないが不器用な大人達が一歩ずつ前を向いていく姿が切なく温かい
な
3.2

離婚して職業安定所の職業訓練を受けている男
父親に甘えることも出来そうだけどそれはしないし、一人でなんとなく暮らしている日常

おだやかに見えてそうでもないし、気持ちをずっと押し殺して過ごしてるみた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事