オーバー・フェンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オーバー・フェンス』に投稿された感想・評価

亀山
4.8
名作だと思います。
実際どこかにあるような非常にリアルな日常で、主演の2人だけじゃなく脇役も含めて非常に演技力が高いので引き込まれます。
居酒屋でのちょっとしたイザコザもリアルすぎて最高です。
llqox
4.5
ちょーーーーよかった(T T)ふたりの演技もリアルすぎたし関係性が好きすぎた!!
夜の動物園と2人乗りしてるシーン好きすぎたし、なんと言っても松田翔太のビジュやばいカッコよすぎる
わら
4.5
笑ってびびって泣いて感情が忙しかった

蒼井優さん目当てで観た
むきだしてヒリヒリするお芝居が素晴らしすぎて、見てたくないのに釘付けだった

男性陣もめちゃくちゃ良い

ラストはからっと少し清々しい気持ち
4.3

家庭をかえりみなかった男・白岩は、故郷の函館に離婚して戻り、職業訓練校に通いながら失業保険で暮らしていた。日々の楽しみもなく、ただ働いて死ぬだけ、そう思っていた。ある日、訓練校仲間の代島に連れていか…

>>続きを読む

かなりの傑作
抱えまくってる人達がそれに苛まれ過ぎる訳でもなく、完全に忘却してる訳でもなく、ただしっかりと「抱えて」生きていく様子がリアルで、何気ないように見えて、実はものすごくザラザラしてる感じを…

>>続きを読む
こんなトリッキーな女性も世の中にはいるんだろうか。よくわからなかったけど、嫌いじゃない。誰かとぶつかり合って喚けるうちは大丈夫な気がした。訓練校の雰囲気は怖かったー
かつまたさんの学校の外には色んな人がいる。本当にそうだと思うよ青山教官。
ryota
4.5

好きだなー。やっぱりオダギリジョー。
蒼井優もいいー。
どことなく自然なやりとり、2人の雰囲気なら醸し出す空気感、周りのリアリティーのある仲間。
心がギュッともするし、癒されるし、なんとも言えなくな…

>>続きを読む
シネマアイリス製作の函館映画を観ようキャンペーンその二。
ゆるすぎるソフトボールチームに高校部活時代を思い出したのと、函館公園の動物たちが体張ってたのが個人的にツボ。
R41
4.4

芥川賞候補者の作品
おそらく原作者は芥川賞でも直木賞でも行けるラインを狙って書いたものと想像する。
この作品 わかるようで非常に難しいように感じるのは、やはり自分をぶっ壊れていると言った「サトシ」と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事