蜃気楼の舟に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『蜃気楼の舟』に投稿された感想・評価

沈黙の時間、映像美、
囲い屋として働く主人公の感情
フィクションだと思いたいビジネス

ずっと色々と考えてしまう
また補足するかも
yamato
3.0

正直、意味不明な映画である。
監督自身、この映画は誰かに理解させようとして作っているわけではないと言っているらしい。役者でさえ理解していないだろう。
しかしこれがミニシアター系らしさといえばらしさで…

>>続きを読む
tuji
2.5
勝手だが、
思っていたのと、
だいぶ違って、
かなり抽象的な映画。

見るタイミングによっては
嫌いじゃないかもだが、
見たときは、
結構辛かった。

田中泯は好き。

途中から幻想のような白日夢のような展開に

予備知識が、ホームレスを囲い込んで生活保護をピンはねするという貧困ビジネスを扱った作品ということだけだったので、社会派ドラマかと思って観てみたら違ったw

>>続きを読む
3.0
結論、よくわからなかった。
映像や音が印象的ではあったけど、二つの世界がうまくストーリー性を持って進まなかった、という印象。観客置いてけぼりの映画。
テーマは面白そうだと思っただけに少し残念だった。
Dan
3.0
映像が綺麗だとかそんな抽象的なレビューばかりだけど、本当にそれだけ。

予告編みて楽しみにしてたけど、
それ以上のものは得られず
予告編を見て社会派映画かと思いきや全然違うのでご注意を。監督はタルコフスキーが好きなんだろうな。
3.0

映像がとても美しいけれども、小難しいアート作品の雰囲気とも違う。静かできれいな映画。
セリフによる説明が過多じゃないところが好きです。どういう人たちのどういう関係性でどういうことになっているのか。ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事