この世界の片隅にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

“豊か” な映画だった。
主人公の女性の、優しくも、荒く、強くも、儚い姿が、ありのままの人間の姿を映し出しているように思った。
直接的・強烈なメッセージはなくとも、ゆったりと確実に印象づけられる。

>>続きを読む

終戦80年
昨日RSRでポルノグラフィティの「言伝―ことづて―」を聴きました。
恥ずかしながらこれまで日本の戦争映画を避けてしまっていたけれど、歌がすごく心に残ったので今見なきゃいけないと思いました…

>>続きを読む
見た方がいいアニメーション
3.7
原作漫画もミュージカルもドラマも観て内容は知っているけど、アニメは初鑑賞。

戦争は、ささやかな日常さえも奪っていく。

戦争のない世界を。
4.5

「のん」の声が、すずという人物を生かしていた。あの声じゃなければ、あのまなざしにはならなかったと思う。あどけなくて、芯があって、ちょっと頼りないのにどこか信頼できる。

戦争の映画、というより生活の…

>>続きを読む
優しさも、厳しさも、暖かさも、人とのつながりも、今よりぎゅっと詰まった世界だったんだなぁ。平和だけど、スマホとPCばかり見て平坦に生きてきてしまったよ。
‎『この世界の片隅に』
𝟴月𝟭𝟱日 終戦の日𑁍ࠬܓ

‎広島の呉(くれ)が舞台
‎のんさんの柔らかくて優しい声、沁みる
‎悲しくて、とてもやりきれないはずなのに
‎それでも前に進もうとする強さに泣いた🫧
am759
4.0

戦争を描く際に、戦場の描写はもちろんだが、個人的には生活が蝕まれていく描写はそれ以上に辛い。
戦時中といえども、思いの外ふつうに進んでる…?と思ってしまったけど、日常が突然失われるところに戦争の酷さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事