この世界の片隅にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

まだまだ明日も明後日もあるじゃけえ
映画館でみた
きつかった
全人類観ろ
さ
4.6

観て良かった、これからも観なきゃいけない
日常の中の戦争
当時の人たちはああやって生きていたんだなぁ
偏った教え、怖いな
細やかな瞬間をどこも逃さず生きるという、毎日をひたすらサボらず過ごしていくと…

>>続きを読む
4.1

のんの声がぴったり
クシャッと笑う目の形が可愛くて癒された

のに、ほんとうに戦争というものは何でもかんでも奪っていくし惨いし胸糞の悪い
やっぱり最後の親子がどうしても思い出されて、前半のほんわか部…

>>続きを読む
yozo
4.9

普通の人、北條(浦野)すず。何に対しても、こういうものだと、深く悩んだり恨んだりせず受け止めて生きていく。何の取り柄もなく日々の楽しみもないすずだが、絵を描くことだけが気持ちの拠り所。それなのに右手…

>>続きを読む
4.0
リバイバルまで我慢してよかった
40本目
片渕監督 舞台挨拶&サイン会

公開時に劇場鑑賞後、何度も見ているが、
原爆投下の日に、改めて見た。

当たり前の平和な日常。
これは誰にでも平等に与えられて、特別なものではない。
それが戦争により、日常が奪われて、食料難や物資難…

>>続きを読む
3.8

すずさんのようにのんびりと生きている少女の目線から、戦争当時を描くのは画期的だし、こうした慎ましい少女が生きた姿と、そこに戦争がどんな悲劇をもたらしたのか。しかしそれでも生きていく力が人間にはあるよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事